メルマガの募集をしております

趣味のランニングとこれからの趣味探し

この記事は、勝手にしゃべったことを、記事にしています。

今回は、私の趣味について、話をしています。

 

結論としては、ランニング、株式投資、海外ドラマの他になんか欲しいなって思っています。

銭湯巡りなんかもやろうと思っていましたが、なかなか出来ませんので、そのあたりもやって行きたいです。

 

目次

ランニングとの出会い

これまで特に趣味というものがなかった私ですが、マラソンとランニングが趣味になりました。

今年は念願の東京マラソンに出場し、さらに横浜マラソンにも参加予定です。

 

今年はこの2つの大会で締めくくりですが、来年は千葉県木更津のアクアラインを渡るマラソンに応募したいと考えています。

趣味としてマラソンを続けることは、健康を保つ上でも非常に良いことだと感じています。

 

ランニングは自分の家の周りを走ることができるので、手軽に始められるのが大きなメリットです。

ランニングに必要な道具はほとんどありません。

 

基本的にはランニングシューズがあれば十分です。

もう一つ付け加えるとすれば、やはりソックスでしょうか。

 

私は五本指ソックスを使用していますが、このソックスはマメができにくく、42.195キロを走ってもマメができなかったので、とても気に入っています。

 

ウェアについては特別なものは購入しておらず、2,000円程度で買ったもので十分です。

今日は横浜マラソンの前哨戦として、ハーフマラソンを走る予定です。

ランニングは本当に楽しい趣味になりました。

新たな趣味への挑戦

新しい趣味として株式投資を始めたいと思っています。

現在も少しやっているのですが、本格的に趣味として毎日少しずつ取り組んでいこうと考えています。

 

株に関しては日々変動するので気になる部分もありますが、その辺は気にしすぎないよう、土日などを活用してうまく進めていきたいと思います。

以前勤めていた先輩が「株が気になって、仕事にならね~」と言っていたのが印象的でしたので、あまり時間を使わない投資方法を考えていこうと思っています。

 

できればもう一つ何か趣味が欲しいところです。

現在は海外ドラマを見ることも楽しんでいますが、これは家にいるだけなので、もう少し外に出る趣味があればいいなと思っています。

 

カメラなどはあまり自分に合わないような気がするので、他の趣味を探してみたいと考えています。

銭湯巡りなども面白そうですが、時間の関係でなかなか難しいかもしれません。

これは本当に時間に余裕ができた時の趣味として考えています。

 

趣味について考えていると色々な選択肢があることがわかります。

自分にできることを探して、コツコツと続けていきたいと思います。健康的で楽しく、長く続けられる趣味を見つけて、より充実した日々を送っていきたいですね。

趣味のランニングとこれからの趣味探しのまとめ

ランニングは、ただ走っているだけですが、けっこう楽しいです。

頭の中が整理されたりしますからね。

他の趣味も探してみたいと思っています。

 

編集後記(2367)

久しぶりに、子どもたちとSwitch1をやりました。

一緒にやると、楽しいですね。

 

55日記(2697)

学校公開でした。

私を見かけても、けっこう“あっさり”していました。

それで、いいんですけどね。

 

66日記(1924)

チアに練習に行きました。

体操教室は、3回くらいでダメでしたが、今回は続いています。

楽しそうなのが、いいですね。

 

  • URLをコピーしました!
目次