懐かしのドラマ「24 -TWENTY FOUR-」を見返して

ドラマとか見ますか?

僕は、アマゾンプライムビデオで良く見ます。

 

海外ドラマが好きなんですけど、最近は、「24 -TWENTY FOUR-」を見ています。

古いドラマもなかなか面白いものです。

 

今シーズン2が終わったところですが、シーズン1は覚えていてもシーズン2は全く記憶になかったので、新鮮な気持ちで楽しめています。

目次

時代を感じる瞬間

このドラマ、今見ると「古さ」を感じる部分がいくつかあります。

まず目につくのが携帯電話。

 

みんなガラケーを使っているんですよね。

当時は全く気にならなかったのですが、今見るとそこだけちょっと時代を感じます。

 

それから、劇中に登場するパソコン。

結構Appleの製品が使われていて、初めて見た当時は気にしなかったのですが、今改めて見ると「あ、Apple使ってる」と思ってしまいます。

ジャック・バウアーの魅力

いつ見てもジャック・バウアーのめちゃくちゃで無茶苦茶なところが面白いですね。

あんなキャラクターは、なかなか今後出てこないんじゃないかと思います。

 

シーズン2で一番笑ったのは、悪者が「弁護士を呼んでくれ」と言った時、ジャックが「俺が弁護士だ」と言い放ったシーン。

「なんじゃそりゃ!」と思わず突っ込んでしまいました。

 

非弁行為じゃないかとちょっと気になったりもしますが(笑)、そんなところも含めて楽しく見ています。

海外ドラマの魅力

映画やドラマを見るのは楽しいですよね。

時間を使ってしまうのが悲しいところではあります・・・。

 

次見るとしたら、また「プリズンブレイク」を見たいと思っています。

あれもハラハラドキドキして面白かったですね。

 

新しいドラマもいいですけど、昔のドラマもなかなか面白いものです。

懐かしさと新鮮さが同居する、不思議な感覚を味わえるのが魅力ですね。

懐かしのドラマ「24 -TWENTY FOUR-」を見返してのまとめ

映像は、あまりきれいではありませんが、そこは関係ありません。

展開の速さとムチャクチャさは、やっぱり1番ですね。

 

編集後記(2423)

昨日は、ダラダラしました。

買い物について行けばよかったかも?と、ちょっと後悔しましたけど。

 

55日記(2753)

新しいバックを作ってもらうために、布を選びにいきました。

気に入ったものが、あったようです。

 

66日記(1980)

お昼ご飯がおにぎりだったんですけど、「まるくできた」と、おにぎりにぎって喜んでいました。

 

  • URLをコピーしました!
目次