税理士の柏嵜忠弘です。東京都大田区で開業しています。
先日とあるセミナーに参加しました。
でも、内容が自分に合っていませんでした。
そんなミスマッチを、自分の仕事ではないようにしたい、と思っています。
※今回は、グチです。
先日参加したセミナーで起きたこと
先日とあるセミナーに参加しました。
セミナー講師に交流会で会って、参加を決めました。
最初に会った時に「困っていることは、なんですか?」と質問されました。
「HPにアクセスはあるのですが、なかなか成約に繋がらないんです。」と伝えたところ、「じゃあ、このセミナーに来れば解決できますよ。」という話でした。
ちなみに、有料です。
当日セミナーに行ってみると、「このセミナーは、HPを作ったことない人か、これから作る人を対象としています。」と講師が話始めました。
自分は「あれっ」と思いましたが、メンタルが弱いので、そこで帰ることが出来ませんでした。(後で、めちゃくちゃ後悔しました。)
結局、最後までセミナーを受けたのですが、自分の知りたいことは、話に出てきませんでした。
残念ながら時間とお金をムダにしてしまいました。
ミスマッチは、必ず起こることだが防ぎたい
ミスマッチは、必ず起こることです。(今回の件はミスマッチだと思っていませんが…)
ミスマッチを防ぐためには、自分の考えやできることを、発信し続けて行かなければいけません。
お客さんは、電話で24時間連絡を取りたい場合でも、こちらでは対応できないのであれば、それもミスマッチです。
業務内容もそうですが、
効率化が得意な人
コンサルが得意な人
銀行借入や資金繰りが得意な人
事業承継が得意な人
相続が得意な人
税務調査が得意な人
組織再編が得意な人
など税理士でも得意分野は、それぞれです。
相続が得意な人に税務調査はお願いしても、良い結果は得られないでしょう。
自分にできるミスマッチへの対応策
HPなどでは、自分の特徴を前面に出して、ミスマッチを防がなければいけないと感じました。
私が参加したセミナーは、一回限りです。(次回の宣伝もされましたが、もう二度といきません。)
しかし、私と顧問契約を結ぶとなると、長いお付き合いになります。
初回の面談を行っていますが、それですべて分かり合えることはありません。
せっかくHPを見ていただいて、お問い合わせいただくので、もっと自分の考えや得意分野などをブログなどで発信して、ミスマッチを防ぎたいと思いました。
ミスマッチを防ぎたいと思ったできごとのまとめ
編集後記
サッカーのE1選手権のメンバーが発表されました。
海外組がいないけど、どんな試合になるか楽しみです。
55日記
娘は、私とお風呂に入るのを嫌がっていたのですが、最近入ってくれるようになりました。
お風呂の桶を使って、泡をブクブクさせるのが好きなようです。