後で連絡するの後でっていつのこと?

最近、「後で連絡する」って言われて待っていたら、2か月後でした。

2か月後でも連絡が来たのはうれしいのですが、なんかちょっとモヤモヤしてしまいました。

かしわざき
かしわざき

早い父の日で、3歳の娘に「ととありがとう」と言われた時は、ちょっとだけうるっと来た税理士の柏嵜です。

東京都大田区で開業しています。

でも、今回得たものがありました。

  • 自分は、待つことができない(笑)
  • あまり時間があくと不安にさせる
  • 管理できていないかと勘違いされる

ということです。

目次

ついつい使いがちな後で

私もそうですが、ついつい「後で〇〇します」や「後で〇〇しておきます」と言いがちです。

お客さんの会話でも「終わったら連絡します」みたいなものも後でに含まれるんじゃないでしょうか。

そうすると、けっこう使っています。

後で連絡するの後でっていつのこと?

個人的には、限界は1週間~2週間くらいじゃないでしょうか。

インターネットで検索すると、当日とか当日じゃないとか出てきます。

返事をしてもらう内容によってなので、なんとも言えませんが、1週間~2週間で「連絡来ないな」って思います。

実際は、待っていられなかった

今回のケースは、最初にコンタクトを取ったときから1か月ちょっとのところで、私から連絡をしています。

私の性格なのか、ちょっと中途半端になってしまうのがイヤだったのと、仲介してくださった方がいらしたからです。

仲介してもらっていますので、仲介してもらっている人に事の成り行きを、お話しなければいけません。

本当は「後で連絡します」と言われて、どのくらい待てば良いのでしょうか?

あまり時間があくと不安にさせる

私の仕事に当てはめてみたいと思います。

税理士業は申告期限があります。

申告期限が近づいてくれば、お客さんも「税額は?利益は?」などが気になってきます。

資料やデータを渡してなにも連絡がなかったら、お客さんは不安でたまらないと思います。

メール1つで解決できることなので、お客さんを不安にさせないようにして行こうと思いました。

後で連絡するの後でっていつのこと?のまとめ

人によって時間に対する考え方が違いますが、相手をモヤモヤさせないようにするのが1番良いと感じました。

55日記(1135)

なんで?が最近多くなりました。

「ピーナッツはなんで2つに割れるの?」

ごめん。答えられません。

66日記(362)

引き戸が開けられるので、いろいろなところにハイハイで移動しています。

バルコニーにも出ようとしますので勘弁してほしい。

  • URLをコピーしました!
目次