保育園の子供会に参加してウルッと来てしまった・・・

先日、保育園の子供会がありました。

子供会は、子どもたちの成長をみるためにあるのですが、成長を確認できました。

 

あの・・・、子供の話とか出てくるので、もういいかなって方は、ここで終わりでもいいですよ。

目次

保育園の行事も年々高度になっていく

長女の場合は、3歳で10分くらいの劇みたいなやつ?というか劇にならない劇をやっていました。

5歳になると、劇⇒合奏⇒合唱と年々高度になってきました。

 

劇を見ているうちに、自分の娘がこれだけ成長したんだなって、ウルッと来てしまいました。

ビデオを撮りながら涙を流すのは変な人になってしまうので、必死に我慢しましたけど。

 

年々高度になっていくから、ウルッとしたわけではありません。

なんでしょうかね・・・、これからも頑張ってやっていこうという気になれた感じがします。

 

子供達が大きくなるまでは、早死しちゃいかんなって思ってしまったのです。

劇自体は、元気よくやっていたので、それでOKですね。

 

次女の場合は、人前でなんかできれば、それでOKだと思っていましたが、十分合格点でした。

言葉が出ないかも?とか思っていましたが、そんなことはなく、言葉も出て体も動かすことができていました。

 

次女は、ちょっと引っ込み思案なところがあるのですが、上々の舞台デビューとなりました。

緊張もするでしょうが、楽しくやってもらえたらと思っています。

 

会場でウルッとした人はいたでしょうが、元気に生きなきゃって思ったのは自分だけでしょう。

まあ、50歳ですからね。

運動して長生きを目指します(笑)

頑張っては言わないようにしている

子供会の当日の朝に、子供には「頑張って」って声をかけないようにしています。

その理由は、自分がイヤだからです。

 

歌の歌詞に出てくるのはいいのですが、人から言われるのはなんか抵抗があるんですよね。

頑張っていないような気になってしまったり、どうにもならないときに、もっとやれみたいな感じに受け止めていたことがあります。

 

頑張ってっていうのは、簡単に言える言葉なんですが、意外とプレッシャーがかかるんですよね。

私は、「頑張って」って言われて、イヤだなって思っていました。

 

子どもたちには、頑張ってとは、言わないようにしています。

じゃあなんて言うんだってことになるのですが、なかなかむずかしいですよね。

やっぱり「頑張って」いうのが1番簡単なんですし、使いやすいです。

 

今回は「できるだけやってみよう」と言いました。

これが、私からの精一杯の言葉でした。

 

もちろん、子供たちも精一杯やってくれたと思います。

終わってホッとした時の表情が、なんとも言えないくらい良かった表情をしていました。

子供会では、役割をだいたい決めています。

ちょっと話は変わりますが、子供の行事があると、どこの家庭でもカメラ係はパパ役ですよね。

うちもそうです。

 

カメラですべて撮るのか?というとそんなことはありません。

カメラとスマートフォンを使って、撮ります。

 

ちなみに、妻はスマートフォンで動画を撮ります。

分けて撮影しているのですが、それには理由があります。

 

その理由は、スマートフォンで撮影したものは、すぐに送れるので速報的な感じで、私と妻の両親にすぐに送ります。

そして、カメラで撮ったものに関しては、後日見せるという形にしています。

 

とくに私の母は、スマートフォンを使いこなせないため、LINEだけ使えるようにしています。

LINEだけ使えれば、テレビ電話や日々の動きがLINEで送ることができます。

 

こんな感じで、役割を決めていませんが、やっています。

保育園の子供会に参加してウルッと来てしまった・・・のまとめ

長女はもう5歳で、刻々と相手にされない時期が近づいています。

それまでは、相手にされるように食らいついていこうと思っています。

 

編集後記(

三脚があったので、ラクに撮影できるかと思ったら、短かったので使えなかったです。

You Tubeでも使わないし、不良在庫になりそうです。

 

55日記

人前に出て疲れたのか、夜泣きしていました。

本当にめずらしいです。

 

66日記

やっぱり人前に出て疲れたのか、晩ごはん食べずに寝てしまいました。

プレッシャーってかなりあったみたいです。

 

  • URLをコピーしました!
目次