インボイス制度の登録通知書は通知書等一覧で!

インボイス制度の登録をすると、適格請求書発行事業者の登録通知書というのが、発行されます。

適格請求書発行事業者の登録通知書を電子データで受領するにを選択した場合は、電子データで受取ることができます。

でも、この適格請求書発行事業者の登録通知書は、メッセージボックスで確認できません。

e-Taxソフト(WEB版)の通知書等一覧で確認できます。

気をつけてください。

メッセージボックスで待っていても、確認できません。

というのが、今回の内容です。

目次

インボイス制度の登録通知書は通知書等一覧で!

インボイス制度の登録を電子申告(e-Tax)で登録した場合は、適格請求書発行事業者の登録通知書を

  • 電子データ

のどちらかが、選択できます。

このときに電子データを選択した場合は、2週間後くらいに適格請求書発行事業者の登録通知書が来るのですが、いつも見ているメッセージボックスには来ません。

 

通知書等一覧というところで確認できます。

国税庁のホームページのマニュアルを貼っておきます。

最初からやると、ページが多くなってしまうので、e-Taxソフト(WEB版)でログインしたあとからを書いています。

いつも使っているのは、メッセージボックスだと思いますが、ここを見ても送信した履歴しか確認できません。

 

初めてこのボタンをクリックする人は、「適格請求書発行事業者通知書」しか出てきません。

 

 

 

 

見本ですが、適格請求書発行事業者の登録通知書になります。

全体像を確認したい方は、国税庁のホームページの<インボイス制度>登録に係る登録通知データ確認マニュアルをご確認下さい。

インボイス制度の登録通知書は通知書等一覧のことを書いているのか?

私がお客さんの登録をしたのですが、お客さんの適格請求書発行事業者の登録通知書が、メッセージボックスに来ないことから始まりました。

確認不足なんですが、てっきりメッセージボックスに来るのかと思っていました。

 

Twitterでも、「どこ?」みたいなことを書いている方がいたので、確認してみると通知書等一覧にあるということがわかりました。

いつも通りメッセージボックスで処理できればいいんですけど、なぜダメなんでしょうか?

番号は、検索サイト(国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト)で確認できるわけですからね。

インボイス制度の登録通知書は通知書等一覧で!のまとめ

インボイス制度も1年とちょっと(現在2022年8月)になりました。

気をつけなきゃいけないのですが、色々不安が出てきます。

不安がある場合は、仲間内で解決しないで、専門家に確認しましょう。

今回のまとめは、

  • インボイス制度の登録をすると、適格請求書発行事業者の登録通知書が発行される
  • e-Taxソフト(WEB版)の通知書等一覧で確認できる

 

編集後記(7580)

大田区のお客さんの場合は、自転車で行くことが多いです。

昨日は、雷がなるかもということで、電車+歩きだったのですが、久しぶりに歩いて疲れました。

完全に運動不足です。

 

55日記(1576)

「保育園のトイレでう○ちできた!」と喜んでいました。

そのあと家に帰って来たら出来なかったので、頑張って欲しいです。

 

66日記(803)

保育園の帰りに、「靴が違う!」と言ってたので、右足の靴を左足に履かせようとしたら「違う!」と言っていた。

けっきょく、どれが正解かわからず家についたのだったが、なんだったのだろう?

 

  • URLをコピーしました!
目次