メルマガの募集をしております

お金があるのが1番良いんじゃない?

会社を経営していて1番の問題は、お金がなくなることです。

結局は、お金があるのが1番良いんじゃないってことです。

 

この記事を読んで、お金があるのが1番良いんじゃないってことを、確認しましょう。

目次

お金があるのが1番いいんじゃない?

お金がない!これが、会社を経営していて、1番ツライことです。

お金があれば、なんでもできます。

 

お金があれば、金策に走らなくて済んで、本業に力を入れることもできるでしょう。

じゃあ、お金を増やすにはどうしたらいいのでしょうか?

 

1番簡単にお金を増やすなら、銀行融資がいいでしょう。

でも、銀行から借金するのって、どうなんでしょうか。

 

借金を返済できなくなって、倒産した会社も多いハズ・・・と思っていませんか。

借金が多いから、倒産するのではありません。

 

お金がないから倒産するのです。

では、お金を増やす方法というと・・・、銀行融資となります。

 

お金は、いきなり増えるものではありません。

利益を出してお金を増やそうとすると、何年もかかってしまいます。

 

お金を増やす方法として、銀行融資が1番いいですし、お金があることが1番いいのです。

お金のある会社が1番いい

お金のある会社が、1番いいです。

それは、わかっていると思います。

 

では、次のような場合は、どの会社が1番いいのでしょうか?

・A社 預金300万円 借金0円

・B社 預金1,000万円 借金700万円

・C社 預金5,000万円 借金4,700万円

です。

 

A社、B社、C社どれも、実質は300万円しか持っていません。

この中で、1番いいのは、どの会社でしょうか?

 

答えは、C社となります。

もちろん、借金のないA社もいいですし、借金の少ないB社も悪くないのです。

 

でも、お金があるのが1番いいとなると、借金が多いですけどC社がいいのです。

C社は、借金があるから怖いと思うかもしれません。

 

でも、お金が無くなるほうが、もっと怖いのです。

新型コロナウイルスなどがあり、仕事がストップしてしまうこともあるでしょう。

 

そんなときに生き延びるには、お金が必要となってきます。

A社のように300万円しかない場合は、300万円分しか生き残れないのです。

 

借金が大きくても、C社のように5,000万円あれば、5,000万円がなくなるまで、生き延びることができます。

5,000万円を使い果たすまでに、なにか別の案がでてくるかもしれません。

 

なんども言いますが、借金があるから倒産するのではなくて、お金がないから倒産するのです。

借金が嫌いな方も、お金があった方がいいと思ってもらえたらうれしいです。

お金は利益で増やすのが1番いい?

お金を増やす方法は、借金のほかでは、利益で増やす方法があります。

利益で増やす方法も否定しませんが、時間がかかります。

 

それは、利益には、税金がかかるからです。

利益が出たからといって、その金額がお金になることはありません。

 

利益からは、約30%の税金を支払うことになります。

そのため、利益の全部が会社に残るのではないのです。

 

じゃあ、利益を減らせばいいんじゃないの?となるのですが、それもお金を減らしてしまうことになります。

利益を減らすには、経費を増やすことになるのですが、経費を増やすにはお金を使うしかないんです。

税金を減らす行為は、お金を減らす行為なのです。

 

あと、お金は入金して、初めて使えるものです。

利益があっても、お金が入金しなければ、使えるお金にはなりません。

 

取引先になにかがあって、入金しないこともあるでしょう。

倒産となれば、貸し倒れとして経費にするにしても、時間がかかります。

 

利益でお金を増やすというのは、時間がかかるものなのです。

そのため、銀行融資を使って、お金を増やしていきましょう。

お金があるのが1番良いんじゃない?のまとめ

会社経営では、お金があるのが1番良いのです。

お金を増やすために、銀行融資を利用しましょう。

 

編集後記(2176)

入学祝いを頂きました。

ありがとうございます。

 

55日記(2506)

寝っ転がっている私の上に乗っかって、テレビを見ていました。

だいぶ重くなりましたね。

背中の上の方だと、けっこうきびしいです。

 

66日記(1733)

お祝いをもらったのですが、半分は自分のだと思っているようです。

そういう考えもあるでしょうね。

 

  • URLをコピーしました!
目次