還元されたポイントで商品を購入した場合の仕訳処理

かしわざき
かしわざき

税理士の柏嵜です。東京都大田区で開業しています。

最近auペイとかがにぎわっています。

大きくポイント還元しているときに、金額の大きいものを買いたいですよね。

この記事は、次のことが書いてあります。

  • 還元されたポイントを使って商品を購入するときの仕訳
  • 消費税の取り扱いは?
  • 事業をしていない人は、確定申告する必要あるの?

そんな悩みを解決るする記事になっています。

この記事には、ポイントを使って商品を購入するときの仕訳の内容や、事業者じゃない人が確定申告が必要かどうかを書いています。

この記事を読むと、ポイントを使って購入した時の仕訳処理が楽になりますよ。

目次

ポイントを使用して商品を購入した時は、レシートの見方が重要となる

ポイントを使用して購入した商品のレシートを仕訳処理する場合は、レシートにどのように記載してあるかで処理方法が変わってきます。

なぜなら、レシートに書かれているポイントが利用されている場所によって、処理が異なるからです。

実際に、例を出して確認していきたいと思います。

レシートには2種類考えられます

値引のケースは、商品から直接ポイントが引かれています。

商品の金額から直接引いてから消費税などが計算されているので、値引をしたのと同様の処理となります。

値引以外のケースは、支払金額が確定してポイントを引く形です。

良くあるのが、お会計が123円だったときに、ポイントで23円払って、現金を100円払うようなやつです。

商品は値引きなどなく購入して、支払の時にポイントを使う方法です。

コンビニなどでキャッシュレス決済をした時に、すぐにポイントが控除される場合も同様です。

ポイント使用した時の仕訳の処理は、次の4つが考えられます

ポイントを使用した時の仕訳は、次の4つが考えられます。

  1. 値引きのケース(消費税関係なし)
  2. 値引きでないケース(消費税関係なし)
  3. 値引きのケース(消費税関係あり)
  4. 値引でないケース(消費税関係あり)

それでは1つづつ確認していきましょう。

①値引のケース(消費税関係なし)

値引のケースは、購入した商品からポイントが控除されて、それから消費税が計算される方法です。

(消耗品費)1,273円 (現金)1,273円

➁値引きでないケース(消費税関係なし)

値引でないケースは、購入した商品に消費税が課税されて、その後にポイントが控除される方法です。

(消耗品費)1,308円 (現金)1,273円

          (雑収入)35円

➂値引のケース(消費税関係あり)

課税事業者で消費税が関係ある場合は、軽減税率分(8%)と10%とに分けなければいけません。

(消耗品費8%)631円 (現金)1273円

(消耗品費10%)642円

④値引でないケース(消費税関係あり)

(消耗品費8%)648円 (現金)1,273円

(消耗品費10%)660円 (雑収入)35円

※雑収入は、消費税の不課税=対象外です。

個人的には、消費税が関係しない場合(課税事業者でない人)は、➀と➁どっちでも良いと思います。

私ならすこしでも手間のかからない①で処理します。

消費税が関係している場合(課税事業者の人)は、慎重に処理するべきです。

なぜなら、消費税の納税額が変わってしまうからです。

  

レシートの日々の処理が大切になってくる

消費税が関係してくると正直面倒ですね。

レシートを1つ1つしっかり見て判断しなければならないので、日々の処理が大切になってきます。

年1回で処理しようとすると、気が狂いそうになりますので、まとめないように注意してください。

事業とかをしていない人がポイントをもらった場合はどうするの?

一般の方は基本的に申告する必要はありません。

なぜなら、商品を購入したのポイントは、値引きを受けたことと考えるからです。

そのため、確定申告などをする必要はありません。

  

必要ないのですが、一応確定申告するときのパターンを

医薬品をポイントで購入した場合は、次の2つの処理ができます。

  1. ポイントを使用した後の金額を医療費控除の明細書に記入する方法
  2. ポイント使用前の金額を医療費控除の明細書の記入し、使用したポイントの額を一時所得とする方法

ものすごくポイントを使って医薬品を買った場合は、2.をした方が医療費控除を多く受けられます。

でも、そんなに影響でない人が多いと思いますので、詳しい説明は止めておきます。

国税庁のホームページを参考に作成しました。

No.6480 事業者が商品購入時にポイントを使用した場合の消費税の仕入税額控除の考え方

還元されたポイントで商品を購入した場合の仕訳処理のまとめ

最後にもう一度確認しましょう。

還元されたポイントで商品を購入した場合の仕訳処理のまとめ
  • レシートの内容で、処理が変わってくる
  • 事業をしていない場合は、確定申告の必要はない

編集後記

時期的には確定申告が、始まりました。

昔から確定申告の準備は、1月からやってしまうので、始まったという感じはしません。

55日記

最近は元気にジャンプなどできるようになったのですが、近所迷惑になるかもしれないので、心配です。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

  • URLをコピーしました!
目次