在庫って確認していますか?
面倒だから、去年と一緒とかにしていませんかね?
ここは、一生懸命やりましょう。
でも、自分の業種って在庫ないんですよって、思っている方もいるかもしれません。
在庫ってけっこうあるので、なにかを購入している方は、在庫を確認しましょう。
今回は、在庫について、確認していきます。
個人事業主で年末にやって起きたいことは、在庫確認です
在庫確認が必要な主な業種は、
・飲食業
・製造業
・卸売業
などですね。
在庫を確認しないと、正確な利益がでませんし、正確な税金の金額も出ません。
在庫っていうと、12月31日に調べて、そのあと使ってしまえば、金額なんてわからないだろうって思っている方も多いでしょう。
そうですね。
どれが、どのくらいというのは、ハッキリわからないかと思います。
でも、在庫をきちんとやっているかどうかを確認する方法ってあるんです。
それは、直前の仕入伝票と在庫があっているかどうかですね。
たとえば、12月31日までお店をやっていたとします。
12月28日に仕入をした場合は、在庫に残っている可能性がありますよね。
そのため、直前に仕入れた分が、在庫表に記入されているかどうかを確認します。
だいたい商品って、なくなったら注文するのではなくて、なくなる前に注文しますよね。
そうなると、なくなる前に注文しているので、28日に注文したのが全部残っている可能性があるはずなんです。
そんな感じで、在庫があったのかなかったのかを確認します。
あとは、新年の売上伝票を確認する方法です。
新年の売上については、年末に在庫があったものを販売しますよね。
新年に販売した売上伝票に書いてある商品は、在庫表に書いてあるハズです。
そういう方法でも、確認できます。
在庫を確認するのは面倒なんですが、商品が入ってくる方と出ていく方の両方を確認すると、在庫は間違いないですよ。
在庫じゃないと思っているものも在庫になるかも?
在庫なんてないよと思っていても、在庫になるものもあります。
よくあるのが、
・パンフレット
・チラシ
などですね。
これは、作ったときに経費にしてしまいますが、配り残っている場合は、在庫になります。
あとは、ノベルティグッズですね。
最近では、エコバックなどを配るところもあります。
これも、残ったら在庫になりますよ。
特に12月に作ったものは、確認される可能性がありますので、注意が必要です。
個人事業主で年末にやって起きたいことは、在庫確認ですのまとめ
在庫確認しましょうね。
何年かすると、適当な方もいらっしゃいます。
そんな時に、税務署って来るんですよね。
編集後記(2103)
本を読んでいます。
でも、疲れますね。
55日記(2433)
まだまだ、調子が悪い年末ですね。
お正月は、どうなるのかな?
66日記(1660)
一人で元気なため、大変ですね。
しかたないことですけど。