最近思っていることは“しぼる”こと

最近思っていることについて、書いていきます。

最近思っているのは、しぼることです。

 

簡単に書くと、人ってなんでもできないじゃないですか。

時間が無限にあるわけでもないし。

 

だから、しぼるなんです。

今回は、最近思っている“しぼる”について、書いていきます。

目次

目標とかって立てますか?

目標とかって、たてますか?

いくつも、実現したらいいですよね。

 

でも、なかなか実現ってしないですよね。

なんで実現しないのかなって思ったら、多すぎるんじゃないかと思うんですよ。

 

目標が多すぎるんで、みんなが中途半端になってしまいます。

そのため、ある程度“しぼって”、やるのがいいんじゃないかなって思っています。

 

まず、1年を4つというか、3か月に分けます。

・1月~3月

・4月~6月

・7月~9月

・10月~12月

ですね。

 

そして、目標を3つ立てます。

最初の3か月で目標がクリアできたら、次の3か月は、別の目標を設定します。

 

目標がクリアできなければ、次の3か月は、継続します。

こんな感じで、目標設定をします。

 

いろいろやってきましたが、シンプルに“しぼる”のが1番良いと感じました。

それは、“とにかく3か月3つのことだけを考えるだけ”だからです。

 

3つの目標を3か月考えるなら、なんか行けそうな気がしませんか?

まあ、目標の大きい小さいってのもあるんですけど。

 

期間を3か月にしたのは、見直しをするためと、なんでも90日くらいはやらないとわかりませんよね。

なにも大きなことではありません。

 

できたか?できないか?を確認します。

できたなら、次へ進めばいいですし、できなかったら、継続すればいいのです。

 

とにかく集中的にやることが大切なので、できる時間は、すべて目標の時間に使うことです。

そうすると、3か月でもなにか出てきます。

 

何かっていうのは、行ける!とかもういいやとかです。

もういいいやってなった場合は、3か月なんで損した気分にあまりなりません。

 

ちょっと迷っていることがあったら、しぼってみませんか?

そうしたら、うまくいくことも多いかと思います。

最近思っていることは“しぼる”ことのまとめ

いっぱいになって、悩むこともありますよね。

そんなときは、“しぼる”ことも考えてみましょう。

いろいろやって、中途半端が良くない原因となりますからね。

 

編集後記(2129)

母親が、群馬からいちごを送ってくれました。

美味しいいちごを、2パック開けたら、2個だけ食べられました。

 

55日記(2459)

いちご好きなんですけど、あまりの食べっぷりがすごかったです。

他のものも、こんな勢いで食べてほしいですね。

 

66日記(1686)

いちごをあまり食べているところを見たことがないのですが、良く食べていました。

そうとう美味しかったんだと思います。

 

  • URLをコピーしました!
目次