事業と給料は、合算して税金をけいさんする
事業をしていて給料をもらっているけど、どうしたら良いの?と思っていませんか。
この記事には、事業と給料を合計して確定申告することが書いてあります。
この記事を読んで、事業と給料について確認してください。
事業所得と給与所得がある場合の確定申告
事業をしていて給料をもらっている場合は、両方を合計して確定申告を行います。
なぜなら、事業と給料の合計が、年間の税金の金額になるからです。
事業の金額で税金を計算して、給料の金額で税金を計算するという別々ではありません。
例えば、給与所得で年末調整をしていたとします。
年末調整をすれば給料の税金の金額が決まります。
そして、事業を確定申告すると事業の税金が決まる、ということにはなりません。
事業と給料は、合計して税金はきまります。
事業の控除は、給料に使えない
事業の申告には、青色申告特別控除がありますが、あまっても給料から控除はできません。
なぜなら、
- 事業には、青色申告特別控除がある
- 給料には、給与所得控除という控除がある
からです。
各項目について、確認していきます。
事業には、青色申告特別控除がある
事業には、青色申告特別控除があります。
これは、帳簿などをつけてくれたら、利益から控除しますよという特典です。
10万円・55万円・65万円の3種類があります。
青色申告特別控除は、事業所得から控除できます。
給料には、給与所得控除という控除がある
給料には、給与所得控除という控除があります。
サラリーマンやOLが、仕事をするためにスーツや靴を買いますが、経費になりません。
その経費の代わりに、給与所得控除というのがあって、給料から引きます。
給与所得控除は、給料をもらっている人は、必ずある控除です。
青色申告特別控除は給料から引けない
上のような理由で青色申告特別控除は、給料から引くことができません。
例えば、事業のもうけが45万円で、青色申告特別控除が65万円だったとします。
事業のもうけ45万円△青色申告特別控除45万円=0となります。
青色申告特別控除の残り65万円△45万円=20万円は、ほかに使えずに終わりとなります。
青色申告特別控除があまったとしても、他で使えませんので注意してください。
事業で赤字が出た場合は、給料の税金を減らす効果がある
事業で赤字が出てしまった場合は、給料の税金を減らす効果があります。
なぜなら、事業で赤字が出てしまったら、給料から控除できるのです。
それを損益通算といいます。
事業の青色申告特別控除は、給料からは引けません。
でも、事業の赤字は、給料から引くことができます。
損益通算の注意点
給料の税金が減るなら、事業を赤字にしちゃえば良いと考えるかもしれませんが、よくありません。
なぜなら、赤字=お金がなくなるということだからです。
損益通算をするということは、事業の赤字を給料でうめるということになります。
損益通算をする場合は、確定申告書の第四表を使います。
確定申告書の第四表を確認したい方は、国税庁のHPの確定申告書第四表をご確認ください。
給料は、消費税に関係ないー事業所得と給与所得の両方がある場合―
給料に消費税は関係ありません。
なぜなら、給料には所得税が課税されて、消費税は課税されないからです。
事業で消費税が課税されることになっても、給料は関係ありません。
消費税の計算に含めないようにしましょう。
事業所得と給与所得がある場合の確定申告のまとめ
最後にもう1度確認しましょう。
先日、ご相談いただいた方が、事業と給料の収入があったので書いてみました。
事業と給料の収入があって、別々に税金の計算がされていると思っていたみたいです。
事業と給料は、合算で税金を計算しますので、注意してください。
最近、You Tubeデビューしてみようかと思っています。
ブログも月間で3万PVに達成したので、並行でやってみようかと思いつきました。
ネタよりも、どうやって動画を編集するのか?
このパソコンでできるのか?
が心配なところですが、2021年12月にはリリースしたいです。
ちょっとずつですが、前に進んで行く、行かなきゃいけないと思っています。
55日記(1305)
昨日は、大田区の洗足池公園に遊びに行きました。
ちょっと紅葉していてきれいだったです。
楽しかったと言っていたので、良かったです。
66日記(532)
最近は、自分で食べたい!とアピールしてきて、自分でご飯を食べるようになりました。
スプーンでご飯をすくうのですが、ご飯全部を服や床に落とします。
頑張れ!