無申告がバレる理由は?5つのうちどれかに当てはまるかも?

申告していないけど、どうやってバレるの?と思っていませんか。

バレる方法は、イロイロありますが、

・取引先の税務調査

・支払調書

・会社を作ったとき

・タレコミ

・SNS

からバレることについて、書いていきます。

 

この記事を読んで、無申告の方は申告をしましょう。

目次

無申告がバレる理由は?5つのうちどれかに当てはまるかも?

無申告がバレる理由は、

・取引先の税務調査

・支払調書

・会社を作ったとき

・タレコミ

・SNS

などがあります。

 

取引先の税務調査

取引先の税務調査から、無申告がバレる可能性はあります。

その理由は、税務調査のときに

・住所

・氏名又は会社名

・銀行口座

を確認されるからです。

 

決算書には、勘定科目内訳明細書というのがあります。

そこには、決算期末の取引先などが書いてあります。

 

でも、決算期末の分しか書いていないため、決算期末以外の取引先の住所、氏名又は会社名、銀行口座は、税務調査のときに依頼されます。

そこから、税務署の方が、税務署に戻って確認します。

 

確認するとは、架空の外注費などを確認するとともに、申告しているかどうかです。

税務調査に入っているので、架空の外注費などかどうかを確認します。

 

架空の外注費などを確認しているときに、確認できない場合は無申告という話になるでしょう。

取引先の税務調査は、止められません。

 

取引先に税務調査が来る前に、申告しておくのがいいでしょう。

支払調書

支払調書から、無申告がバレる可能性はあります。

その理由は、支払調書は、その人にお金を払ったという証明だからです。

そのため、支払調書からバレることがあるのです。

 

支払調書をもらったことないから、大丈夫と思っているかたもいらっしゃるかもしれません。

でも、支払調書をもらわないから、お金を支払った会社が、税務署に支払調書を提出していないということはありません。

 

支払調書は、税務署への提出義務はありますが、支払った方へ支払調書を渡す義務がありません。

そのため、支払調書が来ない場合もあるのです。

 

支払調書がこないので、“自分は申告しなくてもいい”、“私の収入は誰にもわからない”ということはありませんので、ご注意ください。

会社を作った場合

無申告での事業の調子がいいので、会社を作った場合も、無申告がバレることがあります。

会社を設立した時点で、いきなり無申告の税務調査ってこともあるので、注意しましょう。

 

税務署は、どんな人が会社を作ったのかを、確認しています。

例えば、家族がいる人で申告していない人が、いきなり会社を作ったら、過去なにをやっていたんだ?って思いますよね。

 

税務署の方じゃない人でも、なんにもしていない人がなんで会社を?と思いますよね。

会社を作ってすぐに、税務署から「会社を作る前の申告について、確認させてください」と連絡がくるでしょう。

 

会社を作ると、税務署に開業届などを提出します。

そこから、無申告がバレることがあります。

タレコミ

タレコミから、無申告がバレる可能性はあります。

その理由は、他人からの嫉妬などです。

 

国税庁のホームページには、課税・徴収漏れに関する情報の提供というのがあります。

ここは、タレコミを募集するところです。

 

ここから、税務調査に発展することもあります。

昔に聞いた話ですが、飲み屋などで「俺申告していないんだよ」と言っていた人に、税務調査があったとか聞いたことがあります。

 

本当かどうかわかりませんが、一定数はタレコミから税務調査に発展するようです。

SNS

SNSで稼いでいる報告をする方も、いらっしゃいます。

税務署は、SNSも見ていてい、そこから税務調査になることもあるみたいです。

 

収入報告は、本当かどうかわかりませんが、そこからバレる可能性もあるようです。

SNSについては、税務署も確認しています。

 

SNSで稼いだ報告がしたいなら、申告もしましょう。

数年申告していない場合はどうするの?

数年申告していない場合は、5年間申告しましょう。

その理由は、税金の時効が5年間だからです。

 

とりあえず、1年提出してからなんて考えると、税務調査が来てしまいます。

税務調査が来る前に、提出した方がいいです。

 

悩んでいる場合は、すぐにやりましょう。

私のところにもお話が来ますが、

・数年申告していない場合は、5年間

・5年未満の場合は、その期間

の申告をお願いしています。

 

申告していない場合は、すぐに動きましょう。

無申告がバレる理由は?5つのうちどれかに当てはまるかも?のまとめ

無申告はなんでバレるの?なんですが、なるべくなら申告しましょう。

やらなきゃと思っていると、税務調査が来てしまうかもしれません。

 

だいたいの方が、1回やらなくても連絡がないから大丈夫と思っているようです。

でも、確定申告の時期には、やらなきゃって思うようです。

やらなきゃって思ったときに、やりましょう。

 

編集後記(1851)

20時から10分間だけ、お勉強の時間を作ってみました。

私は、色鉛筆で塗り絵をしました。

子どもたちも「わたしもやる!」と一緒にやってくれました。

 

やってと言ってもやらないけど、他の人がやっていたらやりたがるんですよね。

不思議です。

 

55日記(2181)

みんなにアイスを取り分けていました。

美味しそうに食べていました。

 

66日記(1408)

お勉強の時間にパズルを、やっていました。

テレビ見るのもいいけど、なんでもいいので、なんかやってくれればね。

 

  • URLをコピーしました!
目次