この記事は、金利上昇時代に社長が考えること3つについて解説しています。
金利が上昇しているけど、これからどうしよう?と悩んでいませんか。
金利が上昇している時に考えたい3つのことは、
・金利が低いうちに早めに借りる
・利益を多く出すようにする
・みんなが一緒とあきらめる
となります。
金利が低いうちに早めに借りるというのは、金利が高くなると銀行融資が厳しくなる可能性があるので、銀行や日本政策金融公庫から融資をうけましょうということです。
利益を多く出すようにするというのは、会社が銀行から貸したいと思われる会社になることで、銀行融資を有利に進めるということです。
みんなが一緒とあきらめるというのは、金利が上昇するのは“うちの会社だけではない”ということです。
この記事を読んで、金利上昇時代に考えていきましょう。
金利が低いうちに早めに借りる
金利上昇の今考えておくべきことの1つ目は、金利が低いうちに早めに借りることです。
その理由は、早めに借入をすることにより、金利を抑えることができるからです。
そのため、金利が気になる方は、早めに行動をしていきましょう。
金利は、これからドンドンと上昇していくことが予想されます。
金利の対策をするなら、早めに借りておく必要があるでしょう。
こんな対策しかないのかよと思うかもしれませんが、これも1つの対策です。
金利が上昇すると、銀行融資を受けられなくて、倒産してしまう会社も出て来てしまいます。
金利が上昇するということは、返済のリスクが高くなるため、銀行融資を受けることがキビシクなる可能性があります。
早めに銀行融資を受けて、お金を増やしておくことも重要となります。
そして、早めに動くのに忘れては行けないのが、日本政策金融公庫でも借りることです。
銀行融資となると、銀行というイメージがありますが、日本政策金融公庫もあります。
金利が上昇するのは日本政策金融公庫も一緒となります。
金利が上昇すれば、銀行融資を受けられなくなることも想定して、日本政策金融公庫からも借りておきましょう。
金利が低いうちに借りておくというのは、金利が上昇したら借りにくくなるため、早めに行動する必要があるということです。
借りておこうかな?と思ったら、銀行融資を受けていきましょう。
利益を多く出すようにする
金利が上昇する今のうちに考えておきたいこと2つ目は、利益を出すことです。
その理由は、利益を多く出すことにより、銀行融資が受けやすくなったり、融資の条件がよくなったりするからです。
そのため、会社の決算ではより多くの利益をだすことにより、銀行融資を有利にする必要があります。
銀行融資をうけるのに、会社の利益を多くするというのは、当たり前のことです。
「そんなのわかっているよ」と言われそうですが、利益がますます重要になるでしょう。
金利上昇しても、返済の可能性があるのは利益がある場合です。
利益があれば、銀行の審査が厳しくなったとしても、銀行融資を受けらる可能性は高まります。
そして、利益があれば金利も下がる可能性が出てきます。
たとえば、利益が十分に出ている会社が、A銀行とB銀行と取引をしていたとします。
金利が上昇しているので、A銀行は金利を上げて、B銀行は据え置いたとします。
このような動きであれば、B銀行から借りますとなりますよね。
でも、A銀行は利益が十分に出ている会社を、手放したくありません。
そこで、「うちの金利も据え置きます」といった話にもなるでしょう。
利益がでていれば、銀行が貸したい会社となるのです。
銀行が貸したい会社になれば、金利についても優遇されます。
利益を出して、銀行から貸したい会社を思われるようにしましょう。
みんなが一緒とあきらめる
金利が上昇する今のうちに考えておきたいこと3つ目は、みんなが一緒とあきらめることです。
その理由は、自分だけ金利上昇しないということを目指すのは、無理があるからです。
そのため、“金利上昇を受けいれる”ということが、必要となります。
金利上昇を食い止める手段の1つに、金利の交渉がありますが、金利の交渉が良い手かというと、そうでもありません。
金利の交渉はある程度は必要かもしれませんが、やりすぎな金利の交渉は、あまり効果がありません。
金利の交渉をしすぎると、銀行が銀行融資をしてくれないという問題も出てくるからです。
銀行は、金利が高くなれば、他の会社に貸しても、同じように利息を得ることができると思います。
結局は、貸す銀行と借りる会社となるので、銀行に貸したくないと思われないようにすることも必要なのです。
放置は危険!金利上昇時代に銀行融資で社長が考える3つのことのまとめ
金利上昇は、続くでしょう。
しっかりと考えて、経営をしてきましょう。
金利が上昇している時に考えたい3つのことは、
・金利が低いうちに早めに借りる
・利益を多く出すようにする
・みんなが一緒とあきらめる
編集後記(2347)
お台場に行きました。
暑い中、ユニコーンガンダムが立っていました。
55日記(2677)
チョコレートファウンテンをやりました。
良かったようで、喜んでいました。
66日記(1904)
疲れて途中で「だっこ」になりましたが、最後まで歩いて帰ってきました。
暑い中頑張ってくれました。