税理士試験の合格ラインにいなかったらどう勉強するか?

かしわざき
かしわざき

この仕事やっていると色々あるなぁと思った税理士の柏嵜忠弘です。

東京都大田区で開業しています。

税理士試験の季節がやってきます。

私も受験生でしたが、なんども試験を諦めたことがあります。

今回は、合格ラインに達していない過去の自分に、勉強法を伝えて見たいと思います。

目次

税理士試験の合格ラインにいなかったらどう勉強するか?

税理士試験を受けていましたが、合格ラインに達しなかった場合は、諦めていました。

だいたい、6月頃です。

もし、過去の「自分がどうしたら良い?」と質問してきたら、こう答えます。

直前期のテストは捨てて、実力判定模擬試験以前のものを徹底的にやれ!

理論と計算について、確認していこうと思います。

※あくまで過去の自分に対するもので、オススメするものではありません。

税理士試験の理論編

税理士試験の理論は、過去3年間くらい出ているものは捨てる。

なぜなら、過去3年くらいの理論は、同じものがでない傾向にあります。

過去3年くらいの理論については、捨てます。

早めに講師に確認をして、出題ランクの高いものを覚えていきます。

 

私は、大原でしたが直前に

  • Aランク
  • Bランク
  • Cランク

と理論を重要度の応じて分けてくれます。

合格に不安がある場合は、早めに講師に確認して、AランクとBランクを覚えるべきです。

 

実際、私が合格したときも、Cランクのものは捨てていました。

講師のかたも「読んどいてください。」とか言いますが、ほとんど読みませんでした。

時間のムダになるからです。

 

税理士試験の理論は、AランクとBランクを攻めろ!

税理士試験の計算編

実力判定公開模擬試験以前で勉強しろ!

なぜなら、税理士試験は、みんなができるところに配点があるからです。

※直近のことはわかりませんが、私が受験していたときはそうでした。

みんなができるところとは、

  • 基礎

となります。

基礎力があれば、合格できるはずなのです。

基礎というと、実力判定公開模擬試験以前となりますので、それを中心にやっていきます。

 

実際には、実力判定公開模擬や定期テストの解き直しをします。

問題集は、解けない問題を中心に解きます。

解ける問題は、いつでも解けます。

解けない問題を減らしていくのが1番です。

税理士試験の直前期のテストの受け方!

実力判定公開模擬以降のテストは、

  • 理論は復習する
  • 計算は基礎部分のみ復習

です。

各項目について、確認していきます。

理論は復習する

実力判定公開模擬試験以降にやるテストの理論は、復習します。

なぜなら、理論はいろいろな問題をやった方が良いからです。

そして、答案用紙には書きません。

タイトルあげだけにします。

 

書くときは、試験の答案のときにして、腱鞘炎にならないように手を温存します。

試験で書くときは、全力で書きましょう。

このときでも、Cランクの理論は捨てます。

 

とにかく、AランクとBランクを解く

計算は基礎部分のみ復習

計算は、基礎部分のみ復習します。

総合問題は、試験で受けたとき以外は、全部解きません。

なぜなら、難しい問題(捨て問題)は、やっても意味がないからです。

テストを解いたときに、講師の方が「この問題は、正解して欲しい」と言うと思います。

その問題のみを個別問題として解きます。

 

テストの正解して欲しい問題にだけ、蛍光ペンで色分けします。

そして、その問題を何回も解きます。

 

感覚としては、知っている(できる)問題を増やすということです。

知らない問題=できない問題になります。 

 

計算は、とにかく基礎部分だけやる。

税理士試験前の生活のしかた

お金を払ってでも時間を作って、集中できるところにいろ!

お金は、税理士になれば回収できるかもしれません。

ということで、時間をお金で買いましょう。

食事などは、外食か買いましょう。

勉強するところは、自分の1番集中できるところにしましょう。

 

集中できるところというと、自習室に行っていました。

勉強道具だけ持っていけば、勉強しかできませんから。

 

とにかく朝1番に行って、集中できる席を確保するところから始まります。

集中できるところで気をつけていたのが、

  • 空調の場所
  • 照明の場所

です。

私は、寒がりなので、エアコンの風が直接当たるところは、避けていました。

あとは、照明の場所です。

照明の場所は、自分が座ったときに手元が、暗くならない場所を選んでいました。

 

時間をお金で買って、集中できるところで勉強しましょう。

税理士試験の合格ラインにいなかったらどう勉強するか?のまとめ

過去の自分に対するものですので、オススメではありません。

でも、思い切ったことをやった方が良い場合があります。

途中で諦めるくらいなら、思い切って腹をくくりましょう。

編集後記

最近は、会計ソフトで悩んでいます。

変えようか変えないか。

並行して使っていこうか。

悩めるって、イイですよね。

選択肢があるから。

 

55日記(1460)

昨日は、熱を出して家にいました。

昼にうどんをだしたら、「これだけ?」と言われてしまいました。

ごめん。

 

66日記(687)

家では、牛乳をぶちまけたりしているので、保育園での態度が心配です。

保育士の皆さん、よろしくお願いします。

  • URLをコピーしました!
目次