源泉所得税の納期の特例の金額の合わせ方

この記事でわかること

源泉所得税の納期の特例の金額の合わせ方

かしわざき
かしわざき

今年はじめのうなぎを食べた税理士の柏嵜忠弘です。

東京都大田区で開業しています。

源泉所得税の納期の特例の金額が合わないと悩んでいませんか?

この記事では、源泉所得税の納期の特例の金額の合わせ方が書いてあります。

この記事を読んで、源泉所得税の納期の特例を合わせて見ましょう。

※Twitterで、源泉所得税の納期の特例が合わなくて怒られた、という書き込みを見たので書いてみました。

目次

源泉所得税の納期の特例の金額の合わせ方

源泉所得税の納期の特例の金額の合わせ方は、

  • 給料の源泉所得税を合計する
  • 報酬の源泉所得税を合計する
  • 会計ソフトに1月~6月分の給料と報酬の源泉所得税を入力して確認

という流れになります。

これは、実際私がやっている方法です。

各項目について、確認していこうと思います。

給料の源泉所得税を合計する

最初に、給料の源泉所得税を合計して、金額をだします。

そして、給料の源泉所得税を源泉徴収簿に記入しますが、年末調整ソフトがある場合は、年末調整ソフトに入力します。

入力の期間は、1月~6月になります。

年末調整ソフトに入力したら、月々の合計金額を出して、毎月の給料の金額と源泉徴収簿の月々の金額が一致していることを確認します。

 

源泉徴収簿を手書きで記入している場合は、源泉徴収簿の1枚を合計金額算出用にします。

つまり、社員が6人いる場合は、社員の源泉徴収簿が6枚と合計のための源泉徴収簿が1枚で合計7枚必要となります。

手書きで源泉徴収簿を作成する場合は、1月~6月の合計を書いておくと、金額の確認や納付書を書く時に便利です。

私が手書きでやっていたときは、6月の2段目に、1月~6月分の給料と源泉所得税の合計を書いていました。

 

給料の源泉所得税の合計額を計算する。

報酬の源泉所得税を合計する

給料の計算が終わったら、報酬の源泉所得税を合計します。

報酬に関しては、

  • 税理士〇〇
  • 社労士〇〇

など、士業一人づつ分けて作成します。

会社の場合は、年末や年始に支払調書を作製しなければいけませんので、住所などのデータも入れておきます。

 

私は、報酬の源泉所得税は、Excelで管理しています。

Excelで、源泉徴収簿と同じようなものを作っています。

Excelで作るのは、合計とかが簡単だからです。

 

手書きだったときは、源泉徴収簿を使って作成していました。

 

報酬の源泉徴収税額を合計する。

会計ソフトに1月~6月分の給料と報酬の源泉所得税を入力して確認

会計ソフトの預り金勘定に給料と報酬の源泉所得税を、1月~6月までを入力します。

そして、給料の源泉徴収簿+報酬の源泉徴収簿=会計ソフトの預り金の金額となれば、OKです。

ならない場合は、原因を確認していきます。

ここまでやれば、数字は合います。

丁寧にやるかどうかが重要です。

 

会計ソフトで確認をする。

源泉所得税の納期の特例の金額が合わない場合

会計ソフトの金額と源泉徴収簿+報酬の源泉徴収簿の金額の合計が合わないときは、

  • 前年の年末調整の処理を疑う
  • 今回の集計を疑う
  • 会計ソフトへの入力を疑う

の順で確認していきます。

各項目について、見ていきます。

前年の年末調整の処理を疑う

会計ソフトの源泉徴収税額と給料の源泉徴収簿+報酬の源泉徴収簿の合計額が合わない場合は、最初に会計ソフトの預り金勘定の年末調整後の金額が、0円になっているかを確認しましょう。

年末調整後の金額が0円になっていない場合は、前年の7月~12月分以前が間違っているか、年末調整控除未済額あるばあいです。

年末調整後の金額が0円になっている場合は、今回の1月~6月の分が間違っていることになります。

今回の集計を疑う

年末調整が正しい処理がされている場合は、

  • 給料明細⇒源泉徴収簿への転記が間違っている

かもしれません。

ここを確認してみましょう。

会計ソフトへの入力を疑う

年末調整の処理と転記処理が正しい場合は、

  • 給料明細⇒会計ソフトの入力が違う
  • 会計ソフトに預り金以外が入力がされている

を確認しましょう。 

 

年末調整の処理が正しい場合は、見つけやすいと思います。

ホッとしますしね。

年末調整・源泉徴収簿・会計ソフトの順で確認してみましょう。

源泉所得税の納期の特例の金額の合わせる時の注意点

源泉所得税の納期の特例の金額を合わせるときの注意点は、社会保険労務士の方の報酬です。

社会保険労務士の方に算定基礎や労働保険の申告だけお願いしている場合などは、特に注意です。

労働保険は、提出期限が7月10日になります。

そうすると、社会保険労務士の方への報酬が、6月に支払えば1月~6月の源泉所得税の納期の特例に入れなければいけません。

7月に払えば、7月~12月分の源泉所得税の納期の特例に入れるのです。

このギリギリの分が、記入モレになりやすいです。

 

6月末の報酬の支払いは、特に注意しましょう。

源泉所得税の納期の特例の納付書を書くときは会計ソフトを使え

源泉所得税の納期の特例の納付書を書くときは、会計ソフトというか年末調整ソフトを使って見ましょう。

最初に入力しておいて、見ながら書くと、間違いが少ないです。

 

納付書は、税務署にしかありません。

ムダにすると取りに行かなきゃいけないので、慎重に書きましょう。

 

源泉所得税の納期の特例の納付書は、年末調整ソフトを使って書いてみましょう。

源泉所得税の納期の特例の金額の合わせ方のまとめ

最後にもう1度確認しましょう。

見出し
  • 給料の源泉所得税を合計する
  • 報酬の源泉所得税を合計する
  • 会計ソフトに1月~6月分の給料と報酬の源泉所得税を入力して確認

 

編集後記

源泉所得税の納期の特例の金額の合わせ方について、書いてみました。

数字を合わせるのは、初歩的な仕事ですが、ていねいにやれば必ず合ってきます。

ていねいにやってみましょう。

 

昨日は、期日前投票にいきました。

寝不足で調子悪かったので、それだけで午前中が終わりました。

不完全燃焼だな。

 

55日記(1524)

保育園に迎えに行って雨が降っていることを伝えたら、「長靴持ってきた?」って言われました。

ごめん。

そんなに気が回らないのよ。

 

66日記(751)

保育園の帰りに傘を指して楽しそうでした。

マイ傘があると、違いますね。

 

  • URLをコピーしました!
目次