集中できるところを探そう

税理士試験のことを書いてみたいと思います。

私は、集中できるところを探していました。

なぜなら、集中できるところでやるのが、1番効果的だからです。

でも、家では集中できなかったので、自習室に通っていました。

 

今回は、集中できるところについて書いて行こうと思います。

目次

集中できるところを探そう

私は、集中できるところを探していました。

なぜなら、集中できるところでやるのが、1番効果的だからです。

でも、家では集中できなかったので、自習室に通っていました。

もし集中できない場合は、お金を払ってでも集中できるところに移動したほうがいいです。

電車通勤ではなかったので、電車代は自分で払っていました。

それでも、十分価値はあったと思います。

 

今では、お金を払っていける自習室などがありますので、そちらを利用するのも手だと思います。

私も昔は、家でやっていましたが、どうしても集中できませんでした。

 

そのため家で集中することを諦めて、他でやることにしました。

まずは、外で集中できるとことを探しましょう。

それで、家でも集中する方法を考えるのです。

 

家で集中できなくて、“今日もできなかった”、“今日もうまくいかなかった”と思うのは、損です。

“今日もできた”を増やすためには、できるところでやるのが1番です。

 

いきなり家でも外でもやることができればいいのでが、そう簡単にはできません。

どこかで、集中できるところをさがしましょう。

そして、集中できるところを増やしていきましょう。

  

わたしの場合は、静かなところが好きなので、ファミリーレストランやカフェで勉強はできませんでした。

人が動いたりするのも、嫌だったのです。

 

いろいろ試してみて、良いところを探してみましょう。

自宅で勉強するには

自宅で勉強するには、環境が大切だと思っています。

環境とは、“勉強に必要ないものが目に入らないようにする”です。

勉強に必要ないものが目に入らないようにすれば、勉強できます。

 

勉強に必要ないものとは、

  • スマートフォン
  • ゲーム
  • 趣味のもの

などでしょう。

 

特にスマートフォンは、全部の情報が入っている場合がありますから、注意が必要です。

通知を切って、遠くにおいておきましょう。

 

身近なところから、集中できなくなりそうなものを除くのが大切です。

 

私は、昔テレビを隠して家で勉強したことがあります。

効果があったのかというと、あまり効果はなかったです。

 

勉強をやる時間を決めてやって、他のことをやる時間を作ればいい感じです。

見たいものがあれば、隠していたテレビを出して見てしまっていましたので、自分の意志が弱くてそんなに効果がなかったす。

そこで、テレビのない自習室に行くことにしました。

 

私のように極端にシャットアウトするのよくないですし、ほどほどが良いと経験上から思います。

集中するには、受験勉強の本やサイトが参考になると思います。

 

ちょっとチェックしてみたら、集中できる部屋になるかもしれませんよ。 

私の自習室のこだわり

今は、自習室の設定はあるのでしょうか?

私のときはあったので、こだわりというか席の選ぶポイントを書いてみようと思います。

 

ちなみに、自習室でも、ブースになっているところは使ったことがありません。

使っていない教室が自習室になっているパターンです。

 

自習室の場所でのこだわりは、

  • 窓がある部屋
  • 1番前の席
  • ライトの下

というのが、こだわりでありました。

 

窓がある席は、ふとしたときに外が見えるほうが、ちょっと落ち着きます。

池袋によく行っていましたが、勉強の途中で外をみるのが、好きでした。

 

1番前の席は、人が誰も前を通らないからです。

人が通れば集中できないので、人が通らないところを選んでいます。

 

1番前の席は、人気があって取りにくいので、だいたい1番に行くようにしていました。

そして、17時を目安に帰ったと記憶しています。

 

ライトの下とは、ちょっと明るいところが良かったので、ライトの下を探して席を選んでいました。

集中できるところを探そうのまとめ

珍しく?税理士試験のことを書いてみました。

集中できる環境は、仕事にも使えます。

良い環境を探してみましょう。

 

編集後記(1478)

今日は、セリアに私と子供たちで行ってみようと思っています。

どんな感じになるかわかりませんが、楽しみです。

 

55日記(1808)

体操教室で、ジジと行きたがる理由がわかりました。

帰りにガチャガチャをやらせてくれるみたいです。

私は、やらせませんからね。

 

66日記(1035)

プーさんの実写版を見ようとしたら、「プーさん探して!」と言って、探していました。

始まってみると、ちょっと違ったと思ったのか、プーさんを持ってどっかに行ってしまいました。

 

  • URLをコピーしました!
目次