どこに行ってもインボイス制度の話

最近は、交流会などに顔をだしています。

どこに行ってもインボイス制度の話になっています。

 

そんなインボイス制度のグチみたいな話を書いていきます。

目次

どこに行ってもインボイス制度の話

始まったばかりですが、どこにいってもインボイス制度の話です。

話に出るのは、領収書や請求書がちゃんとしていなかった場合の話です。

 

  • 領収書に不備があったらどうするのか?
  • 番号がなかったらどうするのか?
  • 番号が待っ違っていたらどうするのか?

などです。

でも、簡易課税や2割特例の場合は、そんなに気にすることは無いのです。

ちょっと前にも書きましたが、払った消費税を認識するのは、原則課税を選択している場合です。

 

一番大きいのは、登録するかどうか?というところだと考えています。

登録した場合に初めて、消費税のことを考えましょう。

そして、簡易課税や2割特例なら、払った消費税のことについては、そんなに心配することが無いのです。

 

インボイス制度は、大変だ!という感じから、不安になってしまっています。

今のところは、簡易課税や2割特例があるので、そんなに心配することはありません。

これから、簡易課税が無くなった場合は、とんでもなく大変になることでしょう。

簡易課税や2割特例の方は、請求書をしっかり書く

インボイス制度の対策は、簡易課税や2割特例の方は、しっかり請求書を書くことです。

なぜなら、取引先に渡す請求書がインボイス制度に対応していないと、その請求書をもらった取引先が困るからです。

まず対応は、そこからです。

 

次に対応するのは、領収書をしっかりと保存しておいて、記帳することです。

そして、ちゃんと消費税の申告をする。

 

前期や去年は、免税事業者だったので、消費税の申告を忘れてしまうこともあるかも知れません。

そのため、ちゃんと消費税の申告をしましょう。

 

原則課税の方は、きっちりとやりましょう

原則課税を選択している場合は、きちっとやることを目指しましょう。

目指しましょうって、適当だなと思われるかも知れません。

 

でも、まだ始まったばかりで、どんな問題がでてくるかわかりません。

出てきた問題をぶつけて、消化していくしか無いのです。

 

まずは、金額の大きい所を完璧を目指しましょう。

そのあと、細かい所へと流れるのが、良いです。

 

細かいところばかり気にしすぎると、大きいところでミスがでてしまいますよ。

どこに行ってもインボイス制度の話のまとめ

どこに行ってもインボイス制度の話です。

根本的には、そんなに恐れることはないと考えています。

登録するかどうかが1番大切です。

そして、簡易課税や2割特例の場合は、そんなに恐れることはありません。

編集後記(1665)

交流会に参加のあと、飲みに行きました。

やっぱりインボイス制度の話ですね。

 

55日記(1995)

夜中に寝言を言っていました。

なにを言っているかわかりませんでしたが、「だっこして」みたいな感じです。

 

66日記(1222)

遅く帰ってきたのですが、起きていました。

「帰ってくるまでおきてた」と言って、寝るまでずっとついてきていました。

 

  • URLをコピーしました!
目次