事業主貸と事業主借とはなんなんだろう?と思っていませんか。
事業主貸とは、事業主へ貸している?
事業主借とは、事業主から借りている?
そう考える方も、多いかもしれません。
事業主貸と事業主借は、
・事業主のプライベートに関係するもの
・事業以外のものですよ
という合図なのです。
この記事を読んで、事業主貸と事業主借を確認しましょう。
事業主貸と事業主借とはなんなんだろう?
事業主貸と事業主借という、勘定科目があります。
事業主貸と事業主借は、
・事業主のプライベートに関係するもの
・事業以外のものですよ
という合図なのです。
事業主のプライベートに関するもの
個人事業主は、会社と違って、はっきり分かれることがありません。
たとえば、住んでいるところ=事業をしているところとなる場合があります。
そうすると、住んでいるところを、プライベートと事業で分けなければいけません。
大家さんに払うときにプライベートと事業を分けることはしませんよね。
100,000円の家賃を、
・70,000円⇒プライベート
・30,000円⇒事業
という感じで、振り込んだりしません。
そんなときに使うのが、事業主貸です。
通帳から出ていったお金を、プライベートと事業で分けて行きます。
(借方) | (貸方) |
(事業主貸)70,000 | (普通預金)70,000 |
(地代家賃)30,000 | (普通預金)30,000 |
となります。
この場合は、100,000円の家賃のうち、プライベートが70,000円で、事業が30,000円という意味です。
他にも事業主貸を使うのは、
・生活費を事業の口座から払った
・生命保険を払った
・事業の口座から、プライベートなものを購入した
など、プライベートに関することは、事業主勘定を使って処理します。
事業主借は、事業主への入金となりますので、
・お金が足りないので、事業の口座へ入金した
というケースが多いです。
事業以外のものとは?
事業以外のものとは、事業所得以外のものが出てきた場合です。
その時は、事業主貸と事業主借を使って処理します。
たとえば、会社から給料をもらっていて、事業をしている方がいるとします。
そして、事業で使っている口座に会社から入金があった場合は、給料の入金は、事業主借勘定を使って処理します。
(借方) | (貸方) |
(普通預金)300,000 | (事業主借)300,000 |
これは、事業で使っている口座に事業じゃない入金があったからです。
所得税は、事業は事業所得、給料は給与所得となります。
事業で使っている通帳には、事業以外の給与所得が入ってくると、それを分けるために事業主借を使います。
他には、保険の満期が事業で使っている口座に入って来た場合は、やっぱり事業主借をつかいます。
保険の満期は、一時所得だからです。
事業(所得)で使っている口座に、一時所得が入って来てしまったから、事業主借を使います。
他には、家などを貸していて、それに関する収入や経費が、事業に使っている口座を経由している場合です。
・家賃に関する収入は、事業主借
・家賃に関する経費は、事業主貸
となります。
事業主貸と事業主借には、
・プライベートのもの
・事業以外のもの
のときに使います。
事業主貸と事業主借は、返したりするの?
事業主貸や事業主借は、返す必要がありません。
なぜなら、翌年には消えてしまうからです。
個人事業の場合は、事業主貸は、事業と事業主は同じです。
へんな話ですが、自分から自分へパスを出しているのと同じなのです。
そのため、特に返したりすることはありません。
経費にならないプライベートなものや、事業所得に関係ないものを分けるためにあるのです。
事業主貸と事業主借とはなんなんだろう?のまとめ
経費の科目は知っていても、事業主貸や事業主借の使い方がわからない人はいるかも知れません。
ポイントとしては、
事業主貸と事業主借は、
・事業主のプライベートに関係するもの
・事業以外のものですよ
という合図なのです。
編集後記(1754)
次女が私に乗ろうとして、肩に手をかけたのですが、小さい手なのでツボに入って気持ちよかったです。
肩こりするほど、力が入っているようなので、リラックスるするように、ちょっとだけ意識したいです。
55日記(2084)
色紙を使って、切ったり貼ったりして、作品を作っていました。
頑張って作っていて、とても良くできていました。
66日記(1311)
お馬さんなど、私に乗るのが好きなようです。
ずっとやろうとするので、こちょこちょして、終わりにするようにしています。