おはようございます。
今日は、2時15分に目が覚めました。
エアコンつけっぱなしの部屋が、寒くて目覚めました。
今回は、早起きするときは、スマホで起きるなです。
スマホで起きるとそのまま使ってしまいます。
そのため、なるべくスマホを使わないで、起きましょうねというお話です。
早起きするときは、スマホで起きるな!
早起きするときは、スマホで起きてはいけません。
なぜなら、スマホで起きると、そのままスマホを使ってしまう可能性があるからです。
スマホで起きて、そのまま違うことをできる強靭なメンタルの方は問題ないですが、全員がそうでもないでしょう。
そのため、スマホで起きない方がいいのです。
せっかく早起きをしても、スマホで時間を使うのはもったいないです。
スマホで起きないようにするには、どうしたらいいのでしょうか。
それは、目覚まし時計を使います。
そして、決めた時間までは、スマホを見ないようにするだけです。
決めると簡単なんですが、けっこうこれがツライです。
いつもスマホを見ていると、スマホが見たくなります。
私の場合は、3時台に朝起きてから、7時まではスマホを触らないようにしています。
これが、1番簡単なルールでした。
これに行き着くまでに、失敗もしています。
朝起きて、トイレに行くときだけスマホを見るということです。
この場合だと、トイレにこもってしまったり、トイレから出てきても、スマホを見てしまうことが何回もありました。
そのため、最初から見ないということにする、いいことがわかったのです。
最初から見ないようにするには、見えないところにおいておくのが1番です。
スマホで起きてしまったら、すぐさわれる状態にあります。
そうなると、スマホを触ってしまって、せっかくの朝の時間がなくなってしまいます。
スマホは、なるべく触らないようにしましょう。
スマホじゃなくて、目覚まし時計で大丈夫なのか?
スマホで起きている方は、目覚まし時計で大丈夫か?と不安になります。
私も不安でした。
その理由は、時差でアラームが設定できるからです。
目覚まし時計の場合は、時差でアラームの設定できません。
不安になる方も多いと思います。
このあたりは、早起きに慣れてくると、勝手に目が覚めます。
心配な方は、1回で起きられるように訓練してみましょう。
訓練と言っても大変なことはありません。
早く寝て、充分な睡眠時間を取るだけです。
睡眠時間をきっちり取っていれば、目覚まし時計でも起きられるはずです。
睡眠時間がなければ、私でも起きられませんので、睡眠時間を充分取ることを意識してください。
早起きするときは、スマホで起きるな!のまとめ
せっかく早起きしたので、時間を使いたいですよね。
そうなると、スマホを使っている時間が邪魔になります。
スマホで起きないことが、解決してくれます。
編集後記
読書中心に過ごしました。
台風の雨や風がそれて、よかったです。
55日記
ホットケーキを切る時「じぶんでやる」と言って、やっていました。
フォークとナイフを同時に使うのは難しかったようですが、うまく切れていました。
66日記
“たかいたかい”したんですけど、限界ですね。
重すぎる。