法人とは、相棒であり分身ではありません

法人にしたけど、よくわからないって言われることがあります。

あとは、節税のために法人にしたけど、法人ってなに?と思っているかたもいらっしゃるでしょう。

 

よくある節税とかではない視点で、法人と個人の違いを書いていきます。

目次

法人とは、相棒ができたようなもの

まず、確認しておきたいのは、法人の存在です。

法人とは簡単にいうと、“見えない相棒”です。

 

見えない相棒のため、隣にいつもいてくれます。

そして、その相棒は、利益を上げるために存在しています。

 

法人とは、そんな感じの存在だと思ってください。

相棒ということは、見えないけど他人がいるということです。

 

そのため、法人という見えない相棒にお金を渡したりすると、ただ渡したことになりません。

出資?貸した?などを、ハッキリ分けなければ、いけないのです。

 

そのため、給料よりも多くお金を個人的に使った場合も、はっきりさせなければいけません。

よくある話ですが、俺が作った会社で俺が社長なのに、なんか面倒だなって思う方がいらっしゃいます。

 

それは、個人=会社と思っているのです。

会社というのは、相棒=別人だと思っていただけると、説明が合ってきます。

お金の流れを明確にしないといけないということです。

個人と個人事業の場合は、個人と個人の分身というところでしょう。

 

そのため、結局は1つというところになります。

個人から個人事業主にお金を貸しても、あまり関係がありません。

 

事業主借勘定などを使って、翌年には消えてしまいます。

個人からみて法人は他人であり、個人からみて個人事業は、分身っていう感じなのです。

相棒は他人ですから、要注意です

よくある話ですが、法人にお金がない場合に、個人から法人へお金を貸すと財産になります。

社長が、会社にお金がないので、お金を入れて会社を運営する場合です。

 

個人⇒法人という流れなんですが、これは、個人が法人に貸しているという状態です。

そのため、相続とかがあると、財産になるのです。

 

なんでだよ!と思うこともあるでしょうが、相棒は他人だからです。

他人にお金を貸せば、貸付金となり、財産となります。

 

それと、同じということです。

逆もあります。

 

個人が法人からお金を借りる場合です。

その場合は、マイナス財産になるというのもあるのですが、借りたお金には、利息をつけなければいけません。

 

その理由は、上でも書きましたが、相棒というのは利益を上げるために、存在しています。

そのため、「お金ないんだね。無料で貸してあげるよ」という感覚がないのです。

 

お金貸したら、利息をくれるのは当たり前でしょ、という感じですね。

どうして法人にしたいかはよく考えて

法人にしたいという方もいらっしゃいますが、目的をよく考えたほうがいいでしょう。

個人事業ならすぐにやめることはできますが、法人なら簡単にはやめられません。

お金の管理なども、別にしなければいけないのです。

 

利益が多く出ていて、これからも伸びて行く可能性を感じた場合は、法人にする方がいいでしょう。

あとは、人を増やすことを考えている場合などですね。

 

就職するのに、「個人事業だと、ちょっと・・・」という人もいると思います。

 

未来を想像するのは難しいので、やってみればいいじゃんといいたいのですが、

・社長になりたいから

・とりあえず会社がいい

というのは、あんまりオススメできません。

 

理由や目的があった方が、成功しやすいと感じます。

法人とは、相棒であり分身ではありませんのまとめ

「法人って個人と線引あるんだね」と言われることがあります。

はっきりありますので、お気をつけください。

 

編集後記(1958)

決算前の打ち合わせになります。

予想があっていることを、祈りたいです。

 

55日記(2288)

お台場にある有名なミュージアムに行ったのですが、楽しくなかったようです。

奥さんに聞くと、「遊ぶところがあると思ったら、写真とるところだった」ようです。

これも、経験ですね。

 

66日記(1515)

「ミュージアムどうだった?」と聞くと、「たのなかった」と答えていました。

そういうもんですね。

 

  • URLをコピーしました!
目次