ゴールデンウィークの予定が毎日公園で全然ゴールデンじゃない税理士の柏嵜忠弘です。
東京都大田区で開業しています。
最近、友達と飲みに行く場合は、昼に行きます。
昼に行った方が、メリットがあるからです。
昼飲みについて、語ってみたいと思います。
昼飲みのススメ
友達と飲みに行くときは、昼に飲みに行きます。
そして、昼に飲みに行くことをススメます。
※休日の話です。
昼飲みのメリットとデメリットを書いて行きます。
昼飲みのメリット
昼飲みのメリットとしては、
- 次の日がつぶれない
- 家族の理解が得られる
- 人が少ない
各項目について、語っていきたいと思います。
次の日がつぶれない
昼飲みをすると、次の日がつぶれません。
なぜなら、早く飲んで早く終わるからです。
いつも13時ころから始めて、16時ころには終わりになります。
17時くらいに家に着きますので、そこから寝ても朝起きる頃には、お酒がぬけています。
昼飲みの1番のポイントは、次の日つぶれないことです。
家族の理解が得られる
昼飲みの場合は、家族の理解が得られやすいです。
なぜなら、飲んだ当日の夜は家にいて、次の日も動くことができるからです。
私の家は、奥さんと子供2人ですので、夜はほとんど家を開けたことがありません。
夜家にいることは、家族も安心です。
終電でタクシーで帰ることもありませんし、経済的にも家族の理解が得られやすいです。
人が少ない
昼から飲む人は、少ないです。
そのため、お店がものすごく混むことがありません。
そして、他の人達が飲みに来る頃には、家にかえることになります。
あまり混まないので、密になりにくいです。
昼飲みのデメリット
昼飲みのデメリットは、
- 開いているお店が少ない
です。
語っていきます。
開いているお店が少ない
13時から飲みはじめるので、お店がやっているところが少ないです。
そのため、お店探しが限られてきます。
だいたい、いつもの店に行くという流れになってしまうのが残念なところです。
よく行くのは、練馬駅です。
人もあまり多くないけど、店がまったくないこともない。
こじんまりとした街ですね。
場所については、超メジャーな繁華街は避けています。
例えば、
- 池袋
- 新宿
- 渋谷
などです。
街が大きくなると、色々ありますからね。
家族にも気を使いましょうー昼飲みのススメ
昼飲みするときは、だいたい「おみやげ」を買って帰ります。
練馬に行くときは、ねんりんやのバウムクーヘンをよく買います。
池袋の西武百貨店で買うのですが、西武百貨店の中でも改札に向かう通路のちかくにあるので、サッと寄って買えるのも便利です。
昼にプライベートで時間を使わせてもらっているので、その御礼です(ごまかしと書いたほうが良いかもしれません)。
昼飲みのススメのまとめ
昼飲みのススメですが、あくまで休日の話です。
昼飲み良いと思いますので、誰か飲みに行きましょう!
編集後記
昼飲み友達は多くないのですが、プライベートで飲むときは、「昼はどう?」って必ず聞くようにしています。
メリットしかないと思うんですよね。
怪しいお店も開いてないですし。
55日記(1456)
久しぶりに保育園にお迎えにいきました。
翌日が休みだったので、手にいっぱいの荷物と次女を抱っこしなきゃいけなかったのですが、荷物を持ってくれました。
なかなか気が利いていて、関心しました。
66日記(683)
次女が保育園に行くようになってから、初めてお迎えにいきました。
私の顔を見ると、泣きそうなんだけど泣くのをガマンしているようでした。
家に帰るとすぐに復活していました。