自分でやってみる難民にならないようにしよう

「自分でやってみる」と言われることがあります。

そして、「どうなりました?」と聞くと、まだやっていませんと言われてしまうことも。

 

自分にできる難易度なのか?

自分に時間があるのか?

を確認して、自分でやってみましょう。

 

なるべく、自分でやってみる難民にならないようにしましょう。

目次

自分でやってみるの難易度を確認する

自分でやってみると思っても、自分でできるかどうかわからない場合があります。

まずは、自分でできるのかどうかを確認してみましょう。

 

・書類を準備して難易度を確認する

・他の人がやっているかどうかを確認する

・自分ができるかどうかを確認する

というところになるはずです。

 

提出する書類をみて、どれだけ難しいかを確認してみましょう。

この時点では、まあ難しく感じますよね。

 

その書類が過去に提出されたことがあるなら、そのときの書類を引っ張りだして、確認してみましょう。

どこにどんなことが書いてあるかを確認します。

それで確認してみるという手があります。

 

次に、他の人がやっているかどうかを確認しましょう。

自分でやっている人が多ければ多いほど、自分でできる可能性は高まります。

 

良い例としては、3月に提出する確定申告です。

確定申告は、自分でやって提出しているイメージがありますよね。

あんな感じで、いろんな人が自分でやっている場合は、できる可能性が高くなります。

 

他の人が自分でやっている場合は、情報量も多いので、わからないことが簡単に見つかる可能性があります。

確定申告なんかも、YouTubeを見たりブログを見たりすると、自分でできそうな気がしますよね。

 

・書類を準備して難易度を確認する

・他の人がやっているかどうかを確認する

をやってから、自分でできるかどうかを考えましょう。

 

そこまで見て、自分でできないかも?と思ったら、専門家に頼みましょう。

そのほうが良いです。

 

提出する書類は、期限のあるものが多いです。

期限前までに提出しないと、問題が起こる可能性があります。

 

自分でできないという判断はなるべく早く行いましょう。

自分でやってみるは、役所に行けば大丈夫か?

自分でやることになって、役所に行って処理するということも考えられます。

役所に行ってOKなら、それはそれで問題はないです。

そのため、役所に相談できるかどうかを確認してみましょう。

 

あとは、役所に行く時間があるかどうかです。

役所がやってくれるとわかっていても、あんまり気が進まない場合は、後回しになる可能性が高くなります。

そして、役所では、自分でやってみたいという方が、期限前には殺到します。

 

確定申告でもそうですが、2月16日から申告の相談を始めていますが、2月よりも3月のほうが混み合います。

役所に行ってみたが、1日潰れてしまったということもあるでしょう。

※税務署は、事前予約制なのでそんなことはないですが、他のところは自分の番が来るまで待つということもあるでしょう

 

その時間があるかどうかですね。

もし、時間がなかったり、ムダだなって感じたら専門家にお願いしましょう。

自分でやってみる難民にならないようにしようを書いたのか

かなり昔ですが、私のお客様で、「自分でやってみます」とおっしゃる方がいらっしゃいました。

期限が過ぎたあとに連絡を取ってみると、「まだやっていません」というお話が。

 

やってみますの内容は、他の士業のお仕事だったので、どんな書類を用意して、どこに相談すればよいかまでは、サポートしましたんですけどね。

とりあえず、すぐにやってもらったのですが、今後はもうやりたくないということで、専門家にお願いしていました。

 

私のような外部の人が確認することができたので、よかったですがそのままだったら問題がでるところでした。

手続きというのは、自分でできそうなのですが、経験や時間がないとできないこともあります。

自分でできないと判断したら、専門家にお願いしましょう。

自分でやってみる難民にならないようにしようのまとめ

自分でやってみると思っても、できないと判断したら、すぐに誰かに頼みましょう。

そこで、やり方を教わるのもいいですし、書類を見て自分でできるかどうかを確認するのもいいでしょう。

自分でできるかどうかの判断は、早めにしたほうが傷が深くなりません。

 

編集後記(1945)

ちょっとランニングしたのですが、かなり過酷ですね。

走ったほうが、夜の眠りが良いので、どうしようか困っています。

 

55日記(2275)

今日は、保育園の夏祭りです。

チョコバナナ担当だそうです。 

浴衣を来ていくみたいですが、女子はみんな浴衣と言っていました。

 

66日記(1502)

夏祭りは、お客さんとして行くそうです。

なにを買って返ってくるかたのしみです。

 

  • URLをコピーしました!
目次