早起きの敵はだれ?

早起き
スポンサーリンク

質問です。

早起きの敵は、だれでしょうか?

正解は・・・

自分です!

早起きできないという方は、自分と戦う必要があります。

といっても、自分を見つめ直せとか、そんなんじゃありません。

 

ちょっとだけ、頑張ってみようねって話です。

スポンサーリンク

早起きの敵はだれ?

早起きの敵は、誰でしょうか?

正解は、自分となります。

なぜなら、自分が行動するからです。

早起きできない場合は、自分と戦っていないからです。

 

自分と戦うと言っても、いつも自分に厳しくしなければいけないわけではありません。

ちょっとだけ、自分に厳しくしてください。

 

なにを自分に厳しくするのかというと、

  • 朝起きると決める
  • 朝起きてなにをするかを決める
  • 朝起きられないことから遠ざかる

などです。

朝起きると決める

まずは、朝起きると決めましょう。

決めるだけでいいのですが、具体的に決めましょう。

 

朝4時に起きるとかです。

こう決めたら、そこで勝ったも同然です。

早起きの仲間入りです。

 

私の友達といってもいいくらいですね。

とういうか、友達になって欲しいです。

ということで、早起きしたい方は、何時に起きるか決めましょう。

決まったら、その前のことも決めてみましょう。

前のこととは、

  • 寝るのは何時?
  • 歯磨き何時?

などです。

起きる前の行動を決めると、早起きもしやすくなります。

 

まずは、何時に起きるか決めましょう。

そして、早起き仲間になりましょう。

朝起きてなにをするかを決める

次に決めることは、朝何をするか?です。

何をするかが決まっていないと、朝起きる気がしません。

 

起きる前のことを決めるのに、起きた後も決めるのか?と思った方いますよね。

そうです。

でも、起きた後のことを決めるほうが重要です。

 

できれば、楽しいことをやりましょう。

今のところの私のスケジュールは、

  • 朝起きる
  • マンガ読む
  • ブログ書く
  • タッチタイピング
  • 税務通信
  • 読書

というような、流れ担っています。

 

マンガ読むなんですが、マガポケではじめの一歩を読んでいます。

マンガを読んで、その後ブログを書くという流れです。

 

なんでマガポケなのかというと、4時に更新されます。

そして、4時になると数話読めるのです。

そこが、自分と合っています。

 

大きく時間を取っているのは、ブログだけです。

タッチタイピングから、読書までは、10分となっています。

ちょっとですが、やりたことを入れています。

 

マガポケではじめの一歩を読むという楽しみがあって、ブログへと流れて行きます。

朝起きると時間があります。

使い方は、自由です。

 

自分にとって、楽しいことを入れましょう。

朝起きられないことから遠ざかる

朝起きられないことから、遠ざかりましょう。

それは、誘惑です。

誘惑というのは、

  • 飲み会の誘惑
  • スマートフォンの誘惑
  • テレビなどの誘惑

です。

この誘惑を遠ざけるために、自分に厳しくしなければいけません。

 

これが、1番難しいかもしれません。

世の中楽しいこといっぱいですからね。

飲み会とかだと「あの後から盛り上がったんだよ」ということがあるかもしれません。

 

スマホもテレビも楽しいかもしれませんが、もっと楽しいことを見つけましょう。

変な話ですが、スマホなら他人の発信を見ていることが多いので、自分が発信してはどうでしょうか?

今まで、自分の時間を奪われてきたので、他人の時間を奪ってやろうという考えです。

 

テレビなどは、録画したりすればいいですし、朝勉強して収入が増えれば、有料でみることも出来ます。

飲み会は、「早起きしてます!」と宣言すれば、ある程度は回避できるでしょう(たぶん)。

 

時間を使っていることが、本当に大切なのかを確認しましょう。

早起きの敵はだれ?のまとめ

早起きの敵は、自分です。

ちょっとだけ、自分に厳しくしてみましょう。

 

偉そうに書いていますが、早起きしているだけですね。

正直に思うのは、慣れるまではつらいです。

早起きできそうな、楽しいことを見つけましょう。

  

編集後記(1421)

オーケーストアに買い物にいきましたが、やっぱり安いです。

自宅からは1キロちょっと離れていますが、行く価値はあります。 

 

55日記(1751)

かるたを買ってやっています。

最初は、字の形を見ないと取れませんでしたが、段々と聞いただけで取れるようになってきました。

すぐに、勝負できると思います。

 

66日記(978)

体のかゆみが落ち着いて来ました。

フリース素材の服をパジャマ代わりにしていたのが、原因かもしれません。

綿にしたら落ち着いたきがします。

 

早起き
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\ この記事をシェアする /
スポンサーリンク
大田区を拠点として活動する税理士|柏嵜税務会計事務所