にせスタンディングデスクのススメ

腰痛や肩こりが酷くて、にせスタンディングデスクで仕事をしています。

ただデスクの上に箱を置いているだけなのですが、ブログなどの書き仕事の場合は、快適です。

にせスタンディングデスクのメリットは、

  • 腰が痛くならない
  • ねむくならない

となります。

今回は、にせスタンディングデスクについて書いていきます。

目次

にせスタンディングデスクのススメ

スタンディングデスクで仕事したいと思ったことありませんか?

スタンディングデスクを買うとなると、高額になってしまいます。

自分に合うかどうかもありますので、お試しでやって見てから買うことをオススメします。

 

私は、スタンディングデスクを使っていませんが、立って仕事をしています。

それは、従来のデスクに箱をのせて、簡易スタンディングデスクとして使っています。

 

ニトリで買った箱の上にパソコンを置いて、入力仕事を行っています。

高さの調整には、本などを使っています。

ニトリのどんな箱かが気になる方は、ニトリのカラボにぴったり収納ボックス深型をご確認下さい。

 

立って仕事をするメリットは、

  • 腰が痛くならない
  • ねむくならない

などです。

 

立って仕事をするデメリットは、

  • 足が痛くなる

などでしょうか。

私は、あまり気になりませんが。

 

私は、書類や資料を見る仕事の場合は、イスに座って仕事をしています。

資料を見ない場合は、立って仕事をしています。

 

立って仕事をするときは、モニターも同じように、高くして目線を合わせています。

朝一のブログを書くことと、昼食後の仕事については、スタンディングデスクでやることが多いです。

これは、なるべく腰に負担をかけたくないからです。

 

紙の資料を見ながらなら難しいですが、データの場合は、モニターで見ますので、問題はありません。

インターネットでみると、自作している方もいるみたいです。

とりあえず気になる方は、やってみてはいかがでしょうか。

 

にせスタンディングデスクのススメ

文章中ではスタンディングデスクと書いてありますが、にせものです。

立って仕事をしてみたい方は、とりあえず箱でものせてやってみて下さい。

それから、本格的なスタンディングデスクを買っても遅くないです。 

 

立って仕事をすることについては、効果があると思います。

編集後記(1284)

昨日は、月初の準備を行いました。

まだまだ、ムダが多いので、色々変えていかなきゃいけないです。

 

55日記(1614)

妻がいつもの時間よりも早く迎えに行ったのですが、それで絵本が読み終わらなかったようで、家で泣いていました。

個人の時間の感覚がでてきたようで、嬉しいです。

 

66日記(841)

夜にお散歩に行きましたが、暗かったせいか手を繋いで離しませんでした。

やっぱり怖かったのかな?

 

 

  • URLをコピーしました!
目次