初めてセミナーを受けるとしたらどんなセミナーがいいの?

初めてセミナーを受ける場合は、どんなセミナーがいいの?と悩んでいませんか。

初めてのセミナーなら、オンラインで安いのがいいでしょう。

 

アタリとハズレはありますが、いろいろ受講するのがいいです。

この記事を読んで、初めてセミナーを受ける場合について、確認してみましょう。

目次

どんなセミナーを受けたらいいの?

セミナーは、勉強のために行きますが、それ以外の目的があってもいいと考えています。

なぜなら、セミナーの他に目的あれば、どんなセミナーに行くのかが変わってきます。

セミナーの開催方法は、だいたい次の2つです。

  • リアル開催
  • オンライン開催

 

たとえば、セミナーで勉強する他に集客などを狙っている場合は、リアル開催で懇親会があるものを選びましょう。

なぜなら、集客は人と会わないとできないからです。

 

そのセミナーを受けているということは、同じ悩みを持っていて、解決をするために来ています。

同じ悩みという共通点があるというのは、とても話やすくなります。

 

同じ悩みを持っていてセミナーを受けているのですが、別の悩みはあなたが解決できるかもしれません。

そこで、集客できるかもしれないのです。

 

あとは、リアル開催の方で録画していない方が、話が面白い場合があります。

リアル開催だけど録画して販売する場合などは、話が一般的になる傾向があります。

 

裏話のようなものが聞きたい場合は、リアル開催で録画なしのセミナーを選んでみましょう。

 

オンライン開催の場合は、値段が安いので、初めての場合などはオススメです。

どの場所で行われても、セミナーを受けることができるのでいいです。

だいたい、ZOOMを使いますが、使い方がわかれば問題ないです。

 

オンラインのセミナーは、終わったあとに変なものを売りつけられたり、契約させられたりすることはありません。

ヤバイと思ったら、退出を押せばいいのですから。

 

そういう点からすると、メリットがあります。

私の業界でいうと、税理士や会計事務所の顧問を考えている方などは、どんな人が自分のビジネスパートナーになるのか知りたいですよね?

顧問をお願いする前に、税理士や会計事務所がセミナーをやっている場合は、セミナーを受けてみましょう。

その人の人柄なんかが、わかるようになってきます。

 

セミナーは、開催方法によって違ってきます。

自分にあったセミナーを探してみましょう。

セミナーを受けたら行動に移しましょう

セミナーを受けたら、行動に移しましょう。

なぜなら、セミナーって受けたあとが大切なのです。

セミナーを受けると満足してしまいます。

そのため、それでOKって気持ちになることが多いです。

 

でも、それでは、なにも変わらないのです。

ただ聞いて知識が増えただけだからです。

やってみて初めて、セミナーを受けた価値がでてきます。

 

わたしもセミナーを受けたあとに、まったく行動していないことがありました。

そのため、セミナーの時間と料金をムダにしたことがいっぱいあります。

 

そうならないためにも、セミナーを受けたら、行動しましょう。

セミナーを受けて、セミナー料金以上のお金を生み出したり、時間を作ることができれば成功です。

セミナーの効率の良い受け方は?

セミナーの効率の良い受け方は、1つだけ自分のモノにすることです。

いろんなセミナーがあるので、行動につなげられないものもありますが、1つだけ自分のモノにすることをオススメします。

 

その理由は、いくつもあるとやりきれないからです。

これと決めたことを、1つやってみることをオススメします。

 

セミナーで出てきたもので、いいと思うことはいっぱいあると思いますが、まずは1つやってみましょう。

1つ得るものがあれば、セミナーとしては成功です。

 

なにか1つ持ち帰るようにしましょう。

そして、それをやってみましょう。

無料セミナーはどうなの?

無料セミナーについては、いいものもあれば悪いものもあります。

無料セミナーは、無料なので一般的な話が多いです。

そして、必ずと言っていいほど、セミナー最後に宣伝がはいります。

 

本気で勉強したい場合は、有料のほうがいいです。

これは、経験したからこそ言えることです。

 

無料のセミナーは、無料の理由があります。

無料のセミナーは、有料よりも得るものが少ないと考えておいたほうがいいです。

セミナーはハズレることもある

セミナーは、ハズレることもあります。

なぜなら、万人むけに作るのは簡単だからです。

 

ピンポイントで知りたい場合は、セミナーよりもコンサルみたいなのを受けた方がいいです。

多少料金がかかりますが、その方が時間を節約できます。

 

私もセミナーを作ってみて感じるのは、万人むけに作るのは簡単だということです。

簡単なんですが、メッセージがぼやけてしまいます。

 

あれもこれも入れてしまうと、メッセージがぼやけてしまいます。

その加減がけっこう難しいです。

 

そのため、ピンポイントで知りたい場合は、セミナーじゃないほうがいいと考えています。

もちろん、タイトルや話すことを公開していても、それがピンポイントで刺さる可能性はあるようなないようなです。

セミナーを受ける時は、ハズレることも覚悟したほうがいいです。

 

わたしも、ハズレのセミナーを受けたことがあります。

※内容的に問題じゃなくて、ピンポイントじゃなかったという意味です。

 内容的に問題なのも受けたことはあります。

タイトルと内容がまったく違うものも、経験したことがあります。

そんな事もありますので、ハズレもあると考えておいてください。

初めてセミナーを受けるとしたらどんなセミナーがいいの?のまとめ

初めてセミナーを受ける場合は、オンラインで安いところで受けてみましょう。

そこから、入っていくと安心です。

 

集客などの目的もある場合は、リアル開催の懇親会があるセミナーをオススメします。

編集後記(1676)

あるところで、簡単なセミナーをしました。

ここで笑い取れるかも?と狙っても、笑いが取れないのがほとんどです。

人の笑いのツボを探るのは、難しいと感じました。

 

55日記(2006)

次女が「ラムネが食べたい」というので、一緒に買い物に行きました。

ラムネを買って帰ると「買ってきたよ~」と次女に伝えていました。

 

66日記(1233)

長女の風邪が感染ったのか、熱がでました。

大変な1週間がはじまりました。 

 

  • URLをコピーしました!
目次