個人事業主の開始残高は0で良いの?ダメなの?

この記事でわかること

開始残高は0でも良いし、数字を入れても良い

個人事業主の開始残高について悩んでいませんか?

かしわざき
かしわざき

最近は、とんかつDJアゲ太郎を見ている税理士の柏嵜です。

東京都大田区で開業しています。

この記事は、個人事業主の開始残高について書いてあります。

この記事を読んで、個人事業主の開始残高について確認してください。

目次

個人事業主の開始残高は0で良いの?ダメなの?

0でも良いですし、数字が入っていても良いです。

なぜなら、事業を開始した日に、「なに(お金など)があったか」を書けばよいのです。

  • 開業した日にお金などを用意した⇒開始残高0円
  • 開業した日にはお金などがあった⇒開始残高に数字を入れる
  • 開業した日にはなにも用意していなかった⇒開始残高0円

の違いとなりますので、そんなに気にすることは、ありません。

各項目について、確認していきます。

開業した日にお金などを用意した⇒開始残高0円

開業した日に用意したと考えれば、開始残高は0円になります。

なぜなら、開業した時点ではなにもなかったからです。

でも、開業後すぐに、事業のためのお金などを用意した場合は、次の仕訳を会計ソフトに入力します。

(借方)(貸方)
(現金)✕✕(事業主借)✕✕

日付は、開業した日になります。

もし、個人事業主を始めるために通帳を作っていた場合は、次の仕訳をします。

(借方)(貸方)
(普通預金)✕✕(事業主借)✕✕

日付は、開業した日になります。

このような仕訳を会計ソフトに入力していきます。

事業主借とは?

事業主借という言葉が出てきます。

事業主借は、事業から見て、事業主から借りてますよっていうことです。

よくあるのが、事業のお金が足りなくなったので、事業主が個人的なお金を事業に入れる時に使います。

 

別に事業主貸があります。

事業主貸は、事業から見て、事業主に貸してますよということです、

よくあるのが、事業で使っている銀行口座などから、

  • 生活費をおろしたとき
  • 個人的な支払いをしたとき

などによく使われます。

貸し借りの話ですが、利息をつける必要はありません。

開業した日にはあった⇒開始残高に数字を入れる

事業を開業した日には、現金などを用意していた場合は、開始残高に数字を入れる必要があります。

この時は、仕訳の入力をしません。

会計ソフトの開始残高というところがありますので、そこに金額を入れて行くことになります。

例えば、現金を50,000円と普通預金が3,352円あったとします。

会計ソフトの開始残高の

  • 現金50,000円
  • 普通預金3,352円
  • 元入金53,352円

と入力します。

貸借対照表を確認すると、下のような感じになると思います。

(現金)50,000(負債なし)
(普通預金)3,352(元入金)53,352

右と左の合計金額が合うように、元入金を入力します。

元入金とは?

資産と負債の差額を言います。

事業をやめた時に戻ってくるお金とイメージしてもらえば良いと思います。

元入金は、毎年変わりますが、計算の方法は、資産と負債の差額で算出します。

資産と負債の差額で算出されるので、マイナスになることもあります。

開業した日にはなにも用意していなかった⇒開始残高0円

とりあえず、開業したけどお金もなにも用意していなかった場合は、もちろん開始残高は0円です。

個人事業主が開始残高入力後に気をつけたいこと

開始残高を入力したあとは、会計ソフトに日々の動きを記録していきます。

入力後に気をつけなきゃいけないのが、残高です。

特に間違いやすいのが、

  • 現金の残高
  • 預金の残高
  • 資産の残高
  • そのほか変な科目はない?

の4つになります。

各項目について、確認していきます。

現金の残高

会計ソフトの現金の残高は、手持ちの現金とあっていますか?

間違っている場合は、

  • レシートの入力間違い
  • 領収書のない経費

などが考えられますので、確認してみてください

 

会計ソフトの現金の残高は、とても増えていませんか?

現金の残高がとても増えている場合は、

  • 会計ソフトに入力していないレシートがある
  • 個人的に使ってしまったお金を、会計ソフトに入力処理していない

などが考えられますので、確認してみてください。

 

会計ソフトの現金の残高は、マイナスになっていませんか?

現金の残高がマイナスになっている場合は、

  • 預金からおろしたお金が現金勘定に行っていない
  • 個人のお金を事業のお金に入金したのに会計ソフトに入力しない

が考えられます。

確認してみてください。

預金の残高

預金の残高があっていない場合は、

  • 入力間違い

が考えられます。

確認しましょう。

資産の残高

資産の残高ですが、特に間違いやすいのが、車両などの固定資産と減価償却の残高です。

この金額があっていない場合は、

  • 減価償却費の金額が間違っている
  • 過去の処理が間違っている

のどちらかが考えられますので、確認してみてください。

そのほか変な科目はない?

変な科目とは、仮払金、立替金、仮受金などの科目です。

仮払金、立替金、仮受金は、必ず処理して残高が0になる科目です。

この科目は、

  • とりあえず、よくわからないから仮払金(立替金又は仮受金)にした

ということだと思います。

仮払金、立替金、仮受金の残高が0になるようにしましょう。

個人事業主の開始残高は0で良いの?ダメなの?まとめ

最後にもう1度確認しましょう。

個人事業主の開始残高は0で良いの?ダメなの?まとめ
個人事業主の開始残高は0で良いの?ダメなの?まとめ
  • 開始残高は、0円でも良い
  • 開始残高は、数字を入れても良い
  • 会計ソフト入力後の残高も重要

個人事業主の開始残高について、書いてみました。

0円から始めてもよいですし、用意したお金などを会計ソフトに入力しても良いです。

 

昔やっていた「あぶない刑事」というドラマが好きでした。

柴田恭兵と舘ひろしが出ていたドラマです。

自分が中学生の頃にやっていました。

今見ると(テレビ神奈川あたりでやってます。)迫力ありますよね。

昔懐かしい昭和って感じなんでしょうか・・・。

今の刑事モノのドラマにもあの迫力があったらなぁと思います。

55日記(1308)

「お菓子を妹と分けてね」というと、ちゃんと分けて食べてくれます。

お姉さんです。

66日記(535)

1人でご飯を食べたりお茶をのんだりしたくて仕方がないようです。

とりあげようとすると、「うぉ~」と叫びます。

  • URLをコピーしました!
目次