小さな目標を作ろう

税理士試験が終わって、2か月くらいが経ちました。

  • 新しい科目に進んでいる方
  • 前の科目をやっている方
  • 発表を待っている方

など、それぞれ何じゃないかと思います。

 

この時期にやることと言ったら、しっかり学校のカリキュラムをこなすことだと思います。

目次

小さな目標を作ろう

私は、大原しか行ったことがないのですが、授業のはじめにミニテストや理論を書いたりしていました。

まずは、その目標でやってみましょう。

 

なぜなら、勉強のクセを付けるためです。

1度離れてしまうと、元に戻すのは難しいと思っています。

 

理論暗記は、何度もやらないと頭に入るタイプではなかったです。

何度も忘れて、繰り返しやって覚えてきました。

8月の試験で理論暗記をしていた方は、理論暗記のペースを維持したほうが良いです。

その方が、テストの結果が出てから、勉強の流れに簡単に入れます。

 

試験の結果待ちの方は、モチベーションをどこに持って行ったら良いのかわからなくなります。

私もそうでした。

 

9月は気合が入りますが、10月・11月とモチベーションを上げにくいです。

そのため、中途半端になりやすいのです。

 

だから、小さい目標として、学校のスケジュールでやるミニテストや理論を書くことをやって欲しいのです。

というか、やっていたら良かったな・・・と思っているのです。

 

私は、何回か試験に不合格になって、12月から始めれば間に合うだろうと考えていました。

でも、会計事務所の仕事には、年末調整があり、確定申告があります。

 

なかなか時間をとることが出来ません。

でも、勉強のクセを付けておけば、とにかく勉強をやろうという気が起きます。

 

この目標を失いやすい時期に、勉強のクセを付けておきましょう。

 

小さな目標を作ろうのまとめ

学校の流れについていくのが、合格する秘訣です。

学校の流れについていける方が、合格しているからです。

この時期から合格を意識するのは、難しいかもしれません。

小さい目標をクリアすることを、考えましょう。

 

編集後記(1290)

ふと、長女とどこかに行ってみようかと思っています。

そんな年齢になりました。

 

55日記(1620)

遊んでいると次女がちょっかいを出してきます。

でも、なにもやり返さない長女は、なかなかエライと思っています。

 

66日記(847)

朝は二人で公園に行きました。

昼寝させるために、小さい山を10往復しました。

きちんと寝てくれました。

 

 

  • URLをコピーしました!
目次