自分で経理をやってみよう!

自分で経理をやってみましょう。

経理を自分でできるのか?という不安があるかもしれませんが、経理は自分でできます。

私が最初の会計事務所に入所したときは、手書きの帳簿が主流でした。

 

今は、クラウド会計などもあり、帳簿を作りやすくなっています。

ぜひ、挑戦してみてください。

目次

自分でできるの?という不安

最初に、自分に経理ができるのか?というのがあると思います。

できます!

と断言したいのですが、なかなか難しいこともあります。

 

難しいのですが、経理は基本があります。

基本は、

  • お金を使う
  • お金をもらう
  • 請求書を出す
  • 請求書が来る

という感じです。

 

経理の大部分は、

  • お金を使う
  • お金をもらう

です。

 

ということは、お金を使うとお金をもらうができれば、経理の80%くらいは終わりと言っても良いくらいです。

簡単に書いてしまっていますが、慣れれば簡単です。

 

難しいことは、たまにしか出て来ませんので、ぜひやってみましょう。

ポイントは、経理の大部分は、お金をつかうとお金をもらうです。

 

お金を使うやお金をもらうなどの内容を入力する手間は、今は少なくなってきました。

クラウド会計を使えば、銀行の内容やクレジットカードの内容は、取り込むことができます。

 

そこからチェックが必要になりますが、入力する必要はなくなります。

チェックだけなら、やりやすくないですか?

 

銀行なら残高を合わせなければいけませんが、残高合わせをする必要がなくなります。

勘定科目があっているかどうかを、確認するだけです。

 

経理で1番手間がかかるのは、会計ソフトへの入力です。

会計ソフトへ入力が終われば、80%くらい終わったも同然です。

 

現金の領収書についても、同じように手間が少なくなってきました。

それは、Excelで入力できるからです。

 

昔は、会計ソフトの入力するのですが、会計ソフトへの入力が癖があって、入力しにくいものでした。

今は、Excelで入力して、インポートする方法もあります。

 

会計ソフトを使っての入力も、少なくなってきました。

入力のハードルは、下がっていますので、自分で経理をしてみませんか?

自分で経理することは不安を解消する

自分で経理すると不安が解消されます。

それは、

  • 利益あるの?ないの?
  • 税金どのくらい?

という不安の解消になります。

 

自分で経理ができるようになれば、利益があるの?ないの?と思わなくて済みます。

自分で入力するので、すぐに利益がわかります。

 

税金どのくらい?も、もちろん解消します。

利益がわかれば、税金がだいたいいくらなのかわかるからです。

 

不安とは、見えないことが1番不安に感じるようです。

利益があるの?ないの?税金はどれくらい?という不安をなくすために、経理をやってみてはどうでしょうか?

経理をやると振り返ることができる

経理をやると振り返ることができます。

それは、領収書や通帳の動きを確認するからです。

 

私も領収書でこんなもの使ったよな、と思うことがあります。

とくにあるのが、「これ買ったけど、役にたたなかった」などです。

 

嫌なことは思い出したくないのですが、すこし振り返ることができるのです。

そうすれば、次同じようなことがあった時に、どうすればよいか考えることができます。

 

過去のことを処理しながら、未来につなげるのが経理です。

ぜひ、自分でやってみましょう。

自分で経理をやってみよう!のまとめ

自分で経理をやってみると、いろいろわかることがあるはずです。

会計ソフトへの入力も難しくなくなってきたので、トライしてみましょう。

 

編集後記(1398)

毎度のことですが、時間の使い方を考えて、決め事を増やしました。

リマインダーに、「この時間はこれをやる」と入れるだけなんでけど。

やってみて、ダメだったら変える方法が1番良いと思っています。

 

55日記(1728)

胃腸炎から脱出できたみたいです。

かなり元気でした。

 

66日記(955)

公園に行って、焼き芋を食べたことを話してくれました。

楽しかったみたいです。

  • URLをコピーしました!
目次