なにかをマスターしたいときは、本を10冊読もう

この記事でわかること

なにかをマスターしたいときは、関連する本を10冊よもう

なにかをマスターしたいけど、どうしたら良いの?と思っていませんか。

かしわざき
かしわざき

Twitterでお酒が3回も当たって、今年は俺の年だと勘違いしている税理士の柏嵜忠弘です。

東京都大田区で開業しています。

この記事は、なにかをマスターしたいときは、関連する本を10冊読むことをオススメしています。

この記事を読んで、うごいてみましょう。

目次

なにかマスターしたいときは、本を10冊読もう

なにかマスターしたいと思ったときには、

  • とりあえず、やってみる

がオススメです。

そして、それと同時に同じような本を10冊くらい読んでみましょう。

なぜなら、同じような本を10冊くらい読むと、なにが大事なのかが見えてきます。

同じような本を10冊くらい読むと、だいたい同じようなことが出てくるからです。

その部分が、大事な部分になってきます。

 

自分は、銀行借入や資金繰りの勉強をしたことがないので、関連の本を購入してみました。

そうすると、だいたい書いてあることが同じようなことだとわかります。

  • 最初の銀行は、信用金庫などがよい
  • 創業融資を借りておこう
  • 銀行は、お金のある人に貸す

とかです。

 

同じようなことが書かれていれば、そこが大切なことです。

学生のときに、先生が同じことを言っていると、そこが大切なことと同じです。

本じゃなきゃだめなのか?

本じゃなきゃだめなのか?と思う方が、いらっしゃると思います。

本じゃなくても良いのですが、インターネットの情報は、正しいの?間違っているの?がわかりません。

特になにかをマスターしようとしている場合は、正しいか間違っているかの判断ができないのです。

本の方が、出版社などのチェックが入っているので、情報としては安心と思っています。

 

インターネットは、時間泥棒の部分があります。

検索してそこで満足できればよいのですが、他にも検索してしまって、時間だけなくなってしまうことには注意が必要です。

なにかマスターしたいときは、本を10冊読もうのまとめ

最後にもう1度確認しよう。

なにかマスターしたいときは、本を10冊読もうのまとめ
  • 関連する本を10冊くらい読むと、イロイロわかってくる

編集後記

本の読み方について、書いてみました。

最初に「えいっ」と始めて、それから調べるというのが、良いパターンじゃないかと思います。

調べるときは、同じような本を10冊くらい読んでみてください。

本当に同じようなことが書いてある部分があります。

そこが大切な部分です。

 

お客さんから、「You Tubeやらないんですか?」って聞かれて、「やります!」と即答してしまいました。

でも、本当は去年デビューしようと思っていたので、塩漬け状態です。

1回撮影したのですが、自分が話しているところを見るのって気持ち悪いです。

変なクセがあって。

「えいやっ!」ってやってから、修正すれば良いのはわかっているのですけど、なかなかできません。

 

55日記(1358)

はさみがうまく使えるようになりました。

紙をきれいに切ることができています。

 

66日記(585)

ちょっと怒ると、目をそらします。

怒っていることが伝わっていることは、良いことです。

  • URLをコピーしました!
目次