メルマガの募集をしております

銀行融資で希望金額に届かないときは、どんなことが起きているの?

銀行融資で希望額に届かない時があるけど、どんなことが起こっているの?と悩んでいませんか。

銀行融資で希望額に届かないときは、新規の銀行との取引の場合は、銀行が慎重になっているのです。

取引のある銀行の場合は、決算書があまりよくない可能性があります。

 

そして、融資が希望額に届かない場合でも、銀行融資は受けた方がいいでしょう。

今回は、銀行融資で希望額に届かないときは、どんなことが起きているの?について、確認していきます。

目次

銀行融資で希望金額に届かないときは、どんなことが起きているの?

銀行融資で希望金額に届かないときは、どんなことが起きているのでしょうか?

次のパターンで、確認していきます。

・新規の銀行との融資取引の場合

・取引のある銀行との融資取引の場合

 

各項目について、確認していきます。

新規の銀行との融資取引の場合

新規の銀行との融資取引の場合は、希望金額よりも減額されることは、可能性としてはあります。

その理由は、新規の取引だからです。

 

新規の取引となると、慎重になる可能性は、高くなります。

新規の取引となると、情報量が少ないですし、蓄積もありません。

 

そのため、慎重になる可能性は高いのです。

もしかしたら、決算書が正しくないのかも?なんて考えながら、融資することもあるでしょう。

 

新規の取引の場合は、小さく貸して、返済してもらうことを望んでいるのかもしれません。

この会社は返済してくれるのか?と確認している可能性もあります。

 

銀行としては、小さく貸す事により、いろんな情報が入ってきます。

・お金を返してくれる会社

・決算書は間違っていない

などですね。

 

次の融資は、情報が増えるため、きちっと行ってくれるでしょう。

取引のある銀行との融資取引の場合

取引のある銀行で、希望金額に届かない場合は、決算書に問題があるのかもしれません。

その理由は、決算書の返済可能性額を超えている場合です。

 

銀行融資の基本は、決算書となります。

そのため、決算書が良くなければ、銀行融資も希望金額がでてきません。

 

そもそもの希望金額が高すぎるというのもあるかもしれませんが、決算書の数字が良くないので、希望金額がでない可能性があります。

返済可能性の金額は、(当期利益+減価償却費)×10という算式で確認ができます。

 

銀行融資を受ける前に、確認するのも1つの手ですね。

希望額に届かない場合は、決算書の内容が良くない可能性がありますので、チェックしてみましょう。

希望金額でない場合も融資は受けましょう

希望額じゃなくても、融資は受けましょう。

その理由は、たとえ希望額ではなくても、銀行融資を受けることにより、お金が増えるため経営は安定します。

 

新規の銀行との取引の場合は、次の融資で希望金額になる可能性があります。

今回、希望金額に届かないことにより、融資をやめてしまっては、返済するという実績ができません。

 

そのため、次回も同じようなことが起こる可能性があります。

まずは、融資を受けて、実績を作りましょう。

 

取引のある銀行の場合は、決算書の内容が良くなれば、変わってきます。

決算書の内容がよくなるまで、時間はかかります。

 

その間に、まったく銀行融資を受けないわけにもいかないでしょう。

ここで受けておいて、財務内容を安定させて、次に望みましょう。

銀行融資で希望金額に届かないときは、どんなことが起きているの?のまとめ

銀行融資で希望額に届かない場合は、あります。

改善が必要な場合は、改善していきましょう。

 

編集後記(2104)

本を読んで、ちょっと買い物に行きました。

年末ですけど、年末って感じがまったくしませんね。

 

55日記(2434)

朝、確認したら熱は下がっている感じでした。

つまらない年末でしたが、年始は楽しくなるでしょう。

 

66日記(1661)

自転車は、ちょっとフラフラするけど、乗れていました。

なかなかの上達ですね。

 

  • URLをコピーしました!
目次