メルマガの募集をしております

子供と遊べるのは、今の時期だけかも?

子供と1日一緒にいました。

1日で4つの公園に行って、一緒に遊びました。

 

来年は、小学生になるので、こんな日も少なくなるのかな?と思っています。

目次

子供と遊べるのは、今の時期だけかも?

昨日は、子供と一緒に1日遊びました。

 

私の場合は、機動力勝負なので、遠くの公園に連れて行ってあげるのが1番です。

昨日は、午前中に少し遠くの公園に行って、その帰りに買い物をしました。

 

昼食をとった後、遠くのお店で買い物をして、その後公園を3件はしごしました。

子供たちは、外で遊ぶのが好きで、走り回っていました。

 

私も一緒に走ったのですが、なかなか1日相手にするのは、大変です。

でも、子供と一緒にいられる時間も限られています。

 

そのうち、友達と遊びに行ってしまうでしょう。

私もそうでしたし、それがいいと思っています。

 

でも、一緒にいられる時間があるなら、できるだけいるのがいいと思っています。

確定申告の時期は、休日もないのか?

確定申告の時期だからと行って、仕事をずっとしているわけではありません。

そして、「自分のを早くやれ」と言う方も、まったくいません。

 

お休みは、おやすみと考えています。

そして、お客様のお休みも、おやすみと考えています。

 

土曜日に連絡が来ることはありますが、私の方から連絡するということは、ほとんどありません。

自分の記憶を振り返っても、ないと思っています。

 

土曜日や日曜日も仕事をすることはありますが、夜には、まったくやりません。

もちろん、家族がいて、仕事ができないというのもありますが、夜がとても短いからです。

 

保育園から帰ってくるのが17時30分か18時で、寝るのが20時30分です。

ほとんど、時間がないので、夜はまったく仕事をしません。

 

夜が短いので、20時くらいにメールをもらうと、返信が翌日になります。

夜はスマートフォンを見ませんし、夜が短いからです。

 

翌日には、確実に返事をしていますし、特に問題もでていないので、それでいいんじゃないかと感じています。

子供と遊べるのは、今の時期だけかも?のまとめ

確定申告の時期だから、なにもできないのは、さびしいですね。

子供と遊べるのは、今だけですから。

編集後記(1779)

昨日は、寝不足だったので、風呂で寝そうになりました。

長女が一緒にいて、良かったです。

 

55日記(2109)

遊具でボルダリングみたいなのがあったのですが、サッとやっていました。

身軽なので、なんでもできます。

 

66日記(1336)

長女のあとについて、行っています。

できないことも、どんどんとできるようになっています

 

  • URLをコピーしました!
目次