早起きするなら、昼寝は必要だと思っています。
なぜなら、朝が早いので、ずっと起きていることはできないからです。
今回は、私の昼寝について、書いていこうと思います。
昼寝は、
- 昼食のあと
- 15分くらい
- コーヒーは飲まない
です。
なるべく、ガッツリ寝ないことがポイントとなります。
早起きするなら昼寝もするとスッキリ!―昼食のあと―
私は、昼食のあとに寝ています。
なぜなら、昼食のあとが1番眠くなるからです。
寝るといっても、布団でガッツリ寝るわけではありません。
床に寝るだけです。
それでも、スッキリします。
毎朝4時からブログなどを書いていると、午前中が集中のピークとなります。
午後は、疲れてきますので、その前に休憩をしています。
それが、昼寝です。
午後に仕事をする場合は、なるべく単純作業をするようにしていますが、ダラダラしないよう、集中できるようにしています。
昼食は、なるべく満腹にならないようにしていますが、それでも眠くなります。
毎日昼食後に眠くなるので、そのタイミングで寝ています。
早起きするなら昼寝もするとスッキリ!―15分くらいー
昼寝は、15分くらいするようにしています。
なぜなら、しっかり寝てしまうと、起きたときに頭がボケっとしてしまうからです。
そのため、深く寝ないようにしています。
そうすると、15分くらいがちょうどいいです。
昼寝をGoogleなどで調べてみると、やっぱり15分くらいがいいようです。
きちんと寝ないように、椅子で寝たりするのが良いみたいなのですが、私は床というかカーペットの上で寝ています。
最初の頃は、30分布団で寝ていたのですが、今はしていません。
やめた理由は、30分寝てしまうと、しっかり寝てしまうからです。
時間は、人それぞれだと思いますので、よい時間を探すのがいいです。
早起きするなら昼寝もするとスッキリ!―コーヒーは飲まないー
昼寝する前にコーヒーを飲む方も、いらっしゃるようです。
コーヒーの覚醒作用が、20分後くらいに起こるので、コーヒーを飲んで15分くらい昼寝をすると、頭がスッキリするようです。
私の場合は、コーヒーを飲みません。
コーヒーを飲むと、カフェインが切れたあとに、どっと疲れが出てくるような気がするからです。
飲むとすると紅茶を飲んでいます。
これは、あたたかい飲み物が飲みたいからです。
ちなみに、コーヒーは朝食後に1度飲みます。
ふと、考えると朝食後のコーヒーのカフェインが切れて、昼食時に眠くなるのでしょうか。
朝のコーヒーもやめたらどうなるのか、実験したいと思います。
でも、なんでもやめちゃうとちょっと寂しいので、どうしようかな・・・。
勤務時代は、昼寝ができなかった
勤務時代は、昼寝ができませんでした。
昼食の時間も、勤務時間だということでした。
9時に行って、17時に終わるので、休憩もいれて8時間なので、昼食も勤務時間だということです。
昼食後は、すぐに働いていました。
今では、昼寝のできる会社が多くなってきたようですが、まだまだ難しいんじゃないかと思います。
会計事務所は、まだ閉鎖的でしょうし、30代くらいの所長なら許してくれそうです。
昼寝のできる会計事務所を探すのは、難しいので、自分が所長になっちゃうという方法もあります。
独立すれば、時間は自分のものです。
午後は運動をします
昼寝をして、午後突っ走れるかというとそうでもありません。
私の場合は、午後に運動=ランニングをするようにしています。
なぜなら、運動後は、2時間くらい集中力が保てるようなのです。
実際に、私も運動後は、眠くならないですし、集中できている気がします。
私の場合は、昼食⇒昼寝⇒1時間仕事⇒運動⇒2時間仕事という流れです。
運動が休憩と運動を兼ねている感じです。
運動の後は、ソファーには行かないようにしています。
なぜなら、1度休んでしまうと、ずっと休んでしまうからです。
休まないように、着替えてすぐに仕事をします。
午後は、集中力が切れるため、特にこのような流れで仕事をしています。
早起きするなら昼寝もするとスッキリ!のまとめ
スッキリするので、昼寝しましょう。
私の昼寝は、
- 昼食のあと
- 15分くらい
- コーヒーは飲まない
という感じです。
編集後記(1380)
昨日は、仕事をしました。
1月にしなければいけないことは、だいたい終わりました。
出かけてくれた、家族に感謝です。
55日記(1710)
体操教室に体験入室(入室っていうんですか?)しました。
帰りの自転車で寝てしまったので、初めてなので緊張していたのかもしれません。
66日記(937)
ストライダーをやりたいと言ったので、公園を一周してきました。
まだ乗りこなせていないですが、どんどんとうまくなっています。