資金繰り?と難しく感じるなら通帳とにらめっこしよう

資金繰りで悩んでいませんか?

資金繰りで悩んでいる場合は、なににどのくらい使っているかわからない場合が多いのです。

まずは、通帳とにらめっこしてみましょう。

そこから、資金繰りが始まります。

目次

資金繰り?と難しく感じるなら通帳とにらめっこしよう

資金繰り?と悩んでいても、資金繰り表なんて作ったこともないし、つくれないと思っていませんか。

そんな方は、まずは通帳とにらめっこしてみましょう。

 

まあ、本当ににらめっこする人はいませんので、まずは通帳をよく見てみることをオススメします。

なににどのくらいつかっているかわかりますか?

 

通帳に書いてある項目の全部の内容を、確認していますでしょうか。

まずは、そこから始めてみましょう。

 

資金繰りで困っているのに、そんなところから始めるの?と思うかもしれません。

ムダなものをやめるために、まず考えなきゃいけないこところです。

 

通帳を確認して、全部使っているものが確認できたら、

  • 使っていない
  • 効果がない

などの支出はやめましょう。

 

通帳だけでなく、クレジットカードの明細も確認しましょう。

使っていないサブスクリプション(定期購読)などが、あるかもしれません。

 

通帳の出金をすべて確認できたらOKです。

通帳にこれからの入金と出金を書いてみる

通帳をコピーして、記帳してある部分から先の入金と出金を書いてみましょう。

  • 今月末の入金はこれくらいだな
  • 今月末の支払いはこれくいらだな

という感じです。

前月や前々月を確認すれば、だいたいのパターンはわかります。

 

月末まで書いてみれば、月末までの資金繰り表ができます。

簡単ですが、直近の資金繰り表なら簡単に作ることができるのです。

 

Excelなどでつくってもよいかと思います。

そこから、次の月さらに次に月と作成していけば、資金繰り表となっていきます。

 

通帳のコピーを使う場合は、直近だけのことしかわかりませんし、なんか月分も手で書くのは大変です。

Excelなどをつかってやってみましょう。

通帳のこれからを予測してみましょう

通帳に書くことができたり、Excelでつくることができたら、通帳のこれからを予測してみましょう。

予測というとなんか難しい話になるので、ちょっと考えてみましょう。

 

たとえば、「今月は良いけど、来月の仕事の話が来ていないな」とかです。

来月の仕事が少なければ、再来月は入金が少ないかもしれないと予測できます。

 

「去年を確認してみると、○月は売上がすくないな」と分かれば、○月の売上の入金する月は苦しくなるかもしれない。

「△月は、お金苦しかったな」となれば、その原因を考えてみる。

 

そんな感じで通帳のこれからを予測してみましょう。

通帳のお金は減るのか?増えるのか?

通帳のこれからを予測してみて、通帳の残高は減りそうですか?増えそうですか?

  • 減りそう⇒融資が必要かも?売上増やさなきゃ?
  • 増えそう⇒このまま行きましょう

という感じになります。

 

資金繰りとは・・・、お金が減ってなければ問題ないのです。

お金がなくなる⇒倒産となるのですが、そうでなければ、いいのです。

お金があるなら、資金繰りのことは考えなくて良いのです。

 

資金繰りを考える終着点は、お金が減るのかどうか?です。

予測してみてお金が減るなら、なくなってしまう前に手を打たなければいけません。

 

それが分かれば、どんなフォームでも問題ないのです。

頭の中でやってしまうと、混乱します。

目の見える化たちにするといいので、手書きでもExcelでもいいので、目の見える化しましょう。

資金繰り?と難しく感じるなら通帳とにらめっこしようのまとめ

資金繰り表というと敷居が高く感じます。

通帳をベースに考える方が、ラクなのかもしれません。

あとは、未来を予測するのですが、深く考えずに「このくらい」からやってみるといいでしょう。

 

編集後記(1629)

外出しましたが、なかなかの暑さでした。

9月も半ばなので、そろそろ涼しくなって欲しいです。

 

55日記(1959)

夜はパズルをやりました。

どこになにがあったかを記憶しているのですね。

ピースを見ただけで、サッと判断していました。

 

66日記(1186)

同じくパズルをやっていました。

こちらは、ちょっと苦戦しながらという感じですが、最後までやり切っていました。

  • URLをコピーしました!
目次