ネットバンクで納税ができるところ

ネットでバンク口座を作ったけど、納税できなかったとう話があります。

なぜなら、ネットバンクは、納税に対応していない場合があります。

 

ネットバンクで納税ができのは、

  • PayPay銀行
  • 楽天銀行
  • GMOあおぞらネット銀行

となります。

 

開業をしてネットバンクを利用するなら、口座開設の前に確認しておきましょう。

目次

ネットバンクで納税ができるところ

ネットバンクには、納税できる銀行と納税できない銀行があります。

インターネットバンキング(Pay-easy)で納税できるネットバンクは、

  • PayPay銀行
  • 楽天銀行
  • GMOあおぞらネット銀行

となります。

 

念のために画面を貼り付けておきます。

※ペイジーのHPより一部抜粋及び加工

国へのお支払いと、地方公共団体へのお支払いができるようになっています。

GMOあおぞらネット銀行は、ダイレクト納付にも対応しています。

これから作ろうと思うネットバンクが、インターネットバンキング(Pay-easy)納税に対応しているかどうかを確認したい方は、ペイジーが利用できる金融機関でご確認ください。

※今気づいたのですが、保護されていない通信となっております。

種類や業態から探す⇒銀行という流れでクリックすると、利用可能な銀行一覧が出てきます。

 

これから作ろうと思うネットバンクが、ダイレクト納付に対応しているかどうかを確認したい方は、国税庁のホームページでも確認できます。

国税庁のホームページのダイレクト納付が利用可能な金融機関一覧をご確認ください。

 

個人的には、ダイレクト納付ができなくても問題ないかと思いますので、インターネットバンキングができる銀行を選びたいです。

厚生年金などの社会保険料

厚生年金などの社会保険料は、ネットバンクではインターネットバンキング(Pay-easy)納税となるようです。

ネットバンク以外では、口座振替になるのですが、ネットバンクでは口座振替は使えないようです。

 

口座振替は使えないようですという書き方になっていますが、次のように書かれていて、よくわからないのです。

年金事務所のHPより一部抜粋

 

もうちょっと、親切に書いてくれても良いかと思うのですが、どうでしょう。

なぜこんな話を書くのか?

開業されたお客様がいらっしゃいますが、住信SBIネット銀行でした。

開業直後に厚生年金の話をしたところ、住信SBIネット銀行では口座振替できないことが確認できました。

1人社長のため、毎月納税に行くのは面倒だということで、近くの都市銀行の口座を作りました。

厚生年金の納税のためにです。

 

都市銀行では、有料のためインターネットバンキングを登録していませんでした。

決算のときの法人税などの納税が、インターネットバンキング(Pay-easy)納税できないので、銀行に行かなければいけないことになりました。

 

ネットバンク+銀行(インターネットバンキングなし)の組み合わせだと、会社の税金は近くの金融機関等に支払いに行かなければいけないことになります。

なんだかなぁという感じですが、しかたがないです。

 

会社の通帳は作れる場合と作れない場合がありますが、こんな事もあるので、銀行選びも慎重にして欲しいということです。

ネットバンクで納税ができるところのまとめ

開業するときは、銀行選びに注意しましょう。

振込手数料が無料なども良いですが、納税できるかどうかも、今後の手間を考えると確認しておきたいところです。

 

編集後記(1481)

昨日は、データチェックとHP変更のためのテーマを購入しました。

いよいよcocoonから有料テーマへと変更します。

 

55日記(1811)

お風呂に入って、髪も体もだいたい自分で洗えるようになりました。

なかなかいい調子です。

 

66日記(1038)

浴室に入ったら、「あついからでる」と言って、出てしまいました。

結局は、氷を食べながら入りました。

 

  • URLをコピーしました!
目次