ブログ、YouTubeとX(旧ツイッター)で発信をしています。
発信をする時に、気を付けていることは、
・継続すること
・同じ内容でもいいこと
・手間をかけないこと
となります。
この記事を読んで、発信について確認してみましょう。
発信することで気を付けているのは、継続すること
発信することで気を付けていることは、継続することです。
なぜなら、更新するっていうのが、ポイントのような気がします。
今のところは、
・ブログ⇒毎日
・YouTube⇒週2本
・X⇒おはようを1回
となっています。
例えば、ブログですが、今のところは毎日発信しています。
継続することは、読んでいる方々の楽しみなのかもしれませんが、書いている私も毎日の方がラクな場合もあります。
毎日となれば、習慣になるからです。
朝が来ると無意識に手が動いて行きます(調子がいいときだけですけどね)。
毎日やることを、月・水・金とかにすると、それはそれで手間なのかもしれません。
月・水・金とかになると、空いているときにやろうと思ってしまうかもしれません。
空いているときにやるが、1番成功しないパターンなんですよね。
そのくらいなら、毎日書いた方が、ラクなんじゃないかと思っています。
毎日発信をするとなると、毎日ネタが必要になりますが、時間を取って考えるしかなくて、慣れるとなんとなく流れていきます。
流れができるまでが大変で、流れてしまえば、そんなに手間ではなくなります。
あとは、成果ですね。
成果ってすぐ出るときもあれば、出ないときもありますし、本当に人それぞれです。
でも、1つ言えることは、やらないと成果はでないということです。
成果を出す最大のコツは、やり続けることですね。
発信することで気を付けていることは、同じ内容でもいい
発信することで気を付けていることは、同じ内容でもいいです。
その理由は、ネタなんて無限にあるはずですが、同じ内容でもいいと思って発信しています。
ネタ問題は、なかなか難しいです。
税金の話でも、難しくすればいくらでも語れるけど、そんなことは誰も欲しがっていないのです。
こんな意識でやっていますので、ネタ重複してしまうことは多いです。
でも、それはそれとして発信しています。
ネタは考えるけど、どうしても出て来ないときもあります。
仕事の質問からネタを拾ったりもしますが、あまり発信に向かないこともあり、なかなか難しいです。
そして、発信の時間も朝と決めていることから、時間制限もあります。
えいやってしてしまうこともありますが、すべて完璧ってことも難しいので、そこそこの難易度でやっております。
発信することで気を付けていることは、手間をかけない
発信することで気をつけていることは、手間をかけないです。
その理由は、すべてに全力ってわけにはいかないからです。
特にYouTubeで考えているのですが、手間をかけないようにしています。
YouTubeのネタは、ブログに書いたことを、映像にしています。
こうすることにより、1つネタを考えることが減ります。
あとは、字幕は入れていますが、それ以外の部分を減らして、なるべくシンプルにしています。
YouTubeを見たことがある人なら、かなりの手抜き感があるかもしれません。
でも、全部1人でやっているため、なかなか時間的な余裕がありません。
本来であれば、週2回の発信なので、分けて出したいのですが、最近は金曜日の夜に配信予定にしています。
金曜日になんとか終わる形なんですよね。
日曜日あたりに月曜日からのスケジュールを確認して、撮影する日と編集する日を分けています。
この方法もやっと定着してきた感じです。
今のところは、
・ブログをYouTubeに変更する
・撮影する
・編集する
という流れにしています。
YouTubeは週2で発信していますが、それぞれの工程で2本分をまとめてやっています。
こうすることで、手間を減らしています。
手間がかかると、発信自体が面倒になって難しくなります。
手間をかけないようにするのが、発信が長く続く理由ですね。
発信することで気を付けていること3つのまとめ
発信については、いろんな成功パターンがあり、正解がないような気がします。
でも、ハッキリ言えることはやらなきゃダメということです。
発信をする時に、気を付けていることは、
・継続すること
・同じ内容でもいいこと
・手間をかけないこと
編集後記(2038)
昨日は、髪を染めました。
面倒だけど、だんだんと慣れて来ました。
55日記(2368)
保育園の友達に公園でばったり会って、一緒に遊んでいました。
あっちいったりこっちいったりして、なにしているのかわかりませんが、楽しそうでした。
66日記(1595)
公園で長女たちに必死についていくのを見たのですが、なかなかですね。
次女は、こうして鍛えられるんだなって感じました。