お客様とお話をすると、いろいろんなお話を聞くことがあります。
税金以外のお悩みごとも、聞くことが多いです。
お話を聞いて、交通整理をする。
お悩み事が何なのかを、特定する。
ということを、1番に考えています。
お悩みごとを解決するのは、自分以外で良いのです。
お悩みごとは、交通整理する
税理士というか、会計事務所で仕事をすると、相談事が多くなります。
お客様からしたら、身近な法律家という位置づけになると思います。
私がお悩みの話しをされたら、交通整理をすることを、こころ掛けています。
「なににお悩みですか?」というところの、交通整理です。
お客様は、モヤモヤした悩みがあるけど、なんだかわからないといったこともあると思います。
そのモヤモヤを取る交通整理です。
出てきたお悩みごとについては、私が専門家ではない場合も多いです。
その時は、別の専門家にお願いするという流れになります。
全部を解決しようとすると、自分では力不足ですし、専門外のことはわかりません。
問題解決は、他の専門家にお願いすることにしています。
専門家でもない人が、アドバイスでもしようとしたら、怒られてしまいますしね。
コンサルの本や、悩み事の解決の本を読むと、最初に悩み事の整理を行います。
そして、見える化するのです。
見える化というのは、紙などに書いて見えるようにすることです。
見える化して、見えるようになると、解決しやすくなります。
頭の中では、解決することは難しいです。
少なくても、見える化すれば、スッキリしります。
身近な人が悩んでいたら、お話を聞いて交通整理して下さい。
そして、見える化してみて下さい。
それだけでも、スッキリします。
とにかくお話を聞くこと
問題解決には、とにかくお話を聞くことだと思っています。
なぜなら、話してみると、
- 違うお悩みだったかもしれない
- 話したら悩んでなかったかもしれない
- 話しただけで解決するかもしれない
からです。
気持ちよく最後まで、お話をしてもらうことを心がけています。
この、気持ちよく最後までというのが、むずかしいのですが・・・。
お話の途中で、あいづちを打ったりしますが、途中で意見を言いたくなってしまいます。
この途中で意見を言いたくなるのが、問題です。
言いたくなったことは、メモをしておいて、後で聞く。
全部話し終わるまで、待つ。
なかなか難しいです。
この最後まで聞くというのが、本当に難しいのです。
気をつけていますが、話の途中で入りたくなってしまいます。
なんでも、経験が必要です。
お悩みごとは、交通整理するのまとめ
お悩みごとを聞くのは、とても嬉しいことです。
信頼されているということですから。
お悩みごとは、書き出して見えるようにしてみましょう。
それだけでも、すっきりします。
編集後記(1304)
扇風機を片付けました。
夏の終わりがやってきました。
55日記(1634)
最近は、字に興味がでてきました。
見本を見て、自分で自分の名前を書いていました。
66日記(861)
ピクニックに行って、いっぱい遊んだのでしょう。
自転車で寝て、そのまま家に着きました。
30分くらい自転車で寝かせていたら、起きました。