この記事は、銀行が貸したいと思う会社について、解説しています。
銀行が貸したと思う会社ってどんな会社?と悩んでいませんか。
銀行が貸したい会社とは、
・お金がある会社に貸したい
・実績がある会社に貸したい
・他の銀行に評価されている会社に貸したい
となります。
内容をちょっとお伝えすると、
お金がある会社というのは、お金をもっていれば返済の可能性があるので、銀行はお金のある会社に貸したいと思っています。
実績がある会社に貸したいというのは、銀行融資を「借りた返した」という実績がある会社に、貸したいと思っているのです。
他の銀行に評価されている会社というのは、プロパー融資を受けている会社は、銀行に評価されているため、貸したいと思うのです。
この記事を読んで、銀行が貸したい会社になり、銀行融資を受けましょう。
お金がある会社に貸したい
銀行が貸したいと思う会社は、お金がある会社です。
その理由は、会社にお金があるということは、会社に返済の可能性があるからです。
そのため、銀行融資を検討しようと思うなら、お金がある時となります。
銀行ってお金のない会社に融資するんじゃないの?と思っていませんか。
そんなことは、ありません。
銀行は、お金のある会社に貸したいのです。
銀行も商売なので、お金のある会社に貸して、お金を返済して欲しいのです。
だから、お金のない時に銀行に融資を申し込んでも、融資を受けられる可能性が少ないのです。
会社が、銀行融資を受けてお金を多くもっている場合でも、融資をしてくれるのです。
お金がある時というのは、具体的には、平均月商の2か月以上あるときです。
会社のお金が、平均月商の1か月未満となる場合は、お金が少ないと思われて、銀行融資の可能性が減ります。
お金がある時に銀行融資は受けやすいですし、銀行はお金がある時に貸したいと思っています。
実績がある会社に貸したい
銀行は、実績がある会社に貸したいと思っています。
その理由は、銀行は、過去の「借りた返した」ということがある会社には貸しやすいのです。
そのため、銀行融資をうけるなら、早めに実績を作ることです。
銀行は、実績を重視します。
そのため、最初に銀行融資を受けるのが1番難しいとも言われています。
銀行融資では、「借りた返した」の実績を重視しますし、それが銀行に対する信用となるからです。
銀行融資ではよくある話ですが、銀行は飛び込みで「銀行融資を受けたい」という人を嫌います。
取引の実績がない人が、突然来ても銀行融資を受けることはできません。
銀行融資では、「借りた返した」という実績が、他の銀行にも影響することがあります。
会社が、過去に他の銀行で銀行融資を1度も受けたことがないということでも、警戒をするのです。
たとえば、何年も会社を経営していて、銀行融資をしたことがないのに、「銀行融資をしたい」と言ってきたとします。
銀行は「なんで、今まで融資を受けたことがないの?粉飾決算などで、他の銀行から断られたんじゃない?」と思うのです。
銀行融資の実績があれば、「他の銀行が融資をしているからうちの銀行が貸しても大丈夫」と思うのです。
実績というのは、融資を受ける時だけではなく、融資を受けている途中でも、影響があります。
会社が銀行融資を成功して、1,000万円の融資を受けたとします。
この1,000万円は、会社の実績となりますますので、銀行は「1,000万円だったら、貸してもいいよね」となるのです。
このあと返済をしていき、折り返し融資を受ける場合は、最初の1,000万円までは、借りやすくなります。
折り返し融資というのは、600万円くらいの借入残高になったときに、1,000万円を借りて600万円を返すという方法です。
折り返し融資をやると、1,000万円を借りて600万円を返済するため、400万円お金が手元に残ります。
折り返し融資も1,000万円の融資を受けた実績から、1,000万円までは貸しても大丈夫と思うことにより、銀行融資を受けられる可能性が高まるのです。
銀行融資を受けようと思うなら、早めに銀行融資の実績を作り、銀行融資を受けられるようにしましょう。
他の銀行に評価されている会社に貸したい
銀行が貸したい会社は、他の銀行に評価されている会社です。
その理由は、「他の銀行で評価されているのであれば、うちの銀行が貸しても大丈夫」と思うからです。
そのため、銀行融資を受けるなら、複数の銀行に評価されるようにしましょう。
銀行は、他の銀行と取引するとイヤがりそうですが、そんなことはありません。
他の銀行の評価が高いと、銀行融資を受けやすくなります。
銀行融資で評価が高いのが、プロパー融資です。
銀行融資には、2種類あって、
・プロパー融資
・保証協会付き融資
です。
プロパー融資は、銀行が100%の責任を負うので、審査が厳しいのです。
保証協会付き融資は、保証協会が80%の責任を負い、銀行が20%の責任を負う融資となります。
プロパー融資は、保証協会付き融資よりも審査が厳しく借りにくいため、他の銀行でも実績となるのです。
プロパー融資を受けているなら、他の銀行も「プロパー融資を受けていなら、きびしい審査を通ってきたので、融資をしても問題ない」と思うのです。
では、プロパー融資を受けるにはどうしたいいのか?
自分から銀行に「プロパー融資を受けたい」と言ってください。
プロパー融資は、銀行が100%責任を負う融資となりますので、提案してくれる可能性は低いです。
もちろん、会社の内容が良い時というのが、ポイントとなりますけど。
銀行は、他の銀行に評価されている会社に融資をしたのです。
他の銀行に評価されるためにも、プロパー融資を狙っていきましょう。
銀行融資が通るかはココで決まる!銀行が貸したい会社の3つの条件のまとめ
銀行が、貸したいと思う会社になりましょう。
そんなに難しいことではありません。
編集後記(2377)
昨日は、スタバに行きました。
フラペチーノを飲んだんですが、冷たい飲み物なので、早めに飲んだら10分で飲み終わったので、すぐに帰って来ました。
55日記(2707)
運動会のダンスの練習をしていました。
今は、動画で練習内容が送られてくるので、復讐がラクですね。
66日記(1934)
昨日は、Switchではなく、カードゲームをやりました。
文字が読めないけど、楽しそうにやっています。