退職金をもらった奥さんは、配偶者特別控除の対象となるかどうか
退職金をもらった奥さんについて、配偶者特別控除をうけられるかどうか悩んでいませんか?
今日のサッカーワールドカップ予選のベトナム戦が観れなくて、とても残念な税理士の柏嵜です。
東京都大田区で開業しています。
この記事は、退職金をもらった奥さんが、配偶者特別控除の対象となるかどうかを書いています。
この記事を読んで、配偶者特別控除の対象かどうかを確認しましょう。
※例として、奥さんが退職したことにしています。
旦那さんが退職した場合は、奥さんを旦那さんとよみかえてください。
年末調整で退職金をもらった奥さんは配偶者特別控除の対象となるのか?
退職金をもらった奥さんは、配偶者特別控除の対象となるどうかは、奥さんの収入(所得)で決まります。
配偶者特別控除を受けるためのポイントは、
- 旦那さんの給料収入が1,195万円以下であること
- 奥さんの合計所得金額が49万円以上で133未満であること
となります。
各項目について、確認していきます。
旦那さんの給料収入が1,195万円以下であること
まず最初に確認しなければ行けないのは、旦那さんの給料収入が1,195万円以下かどうかです。
旦那さんの給料収入の税金や健康保険等が引かれる前の金額です。
給料明細を確認して、配偶者特別控除を受けようとする年の収入が、1,195万円以下になるかどうかを確認しましょう。
奥さんの合計所得金額が49万円以上で133万円未満であること
配偶者特別控除の要件のもう1つは、奥さんの合計所得金額が49万円以上で133万円未満であることです。
合計所得金額が要件なのですが、難しいので、
- 退職金の税金が0円で、給料収入がある場合
- 退職金の税金があって、給料収入がない場合
- 退職金の税金があって、給料収入がある場合
という2つのパターンで確認していきたいと思います。
合計所得金額を確認したい方は、年末調整や確定申告に出てくる合計所得金額と総所得金額の違いってなに?をご確認ください。
退職金の税金が0円で、給料収入がある場合
退職金の税金が0円で、給料収入がある場合は、給料収入の金額によって決まります。
なぜなら、退職金は、給料収入とは違って別で計算をします。
そのため、退職金の計算を会社がきちんと行っていて、税金が0円の場合は、退職金は無視しても良いことになります。
奥さんの給料収入が1,030,001円以上で、2,015,999円以下の場合に、配偶者特別控除の対象となります。
退職金の税金が0円かどうかは、どこで確認するの?
退職金の税金が0円かどうかを確認する方法は、「令和○年 退職所得の源泉徴収票・特別徴収票」で確認します。
赤で囲った、源泉徴収税額・特別徴収税額の欄が0円又は空欄の場合は、退職金の税金がない場合です。
給料収入は、どこで確認をするのか?
給料収入は、会社を退職した時にもらった源泉徴収票で確認します。
赤でかこった支払金額が、1,030,001円超で2,015,999円以下の場合は、配偶者特別控除の対象となります。
退職金の税金があって、給料収入がない場合
退職金をもらったのに、給料収入はない場合もあるかもしれません。
退職金の税金があって、給料収入がない場合は、退職金の金額によって配偶者特別控除の対象になるかどうかが決まります。
退職金をもらったときは、「令和○年 退職所得の源泉徴収票・特別徴収票」を会社からもらっていると思います。
この支払金額と退職所得控除額を控除した金額の1/2が48万円以下の場合は配偶者控除を受けることができます。
上の図で
- 赤でかこったところが、支払金額
- 青でかこったところが、退職所得控除額
となります。
この2つを使って計算をします。
退職所得の金額の計算例
実際に計算してみましょう。
例えば、支払金額300万円、退職所得控除額が80万円の場合は、
- (300万円-80万円)×1/2=110万円
になり、1,030,001万円以上で2,015,999円以下なので配偶者特別控除の対象となります。
退職金の計算には、自分で計算するのもアリですが、Gショックなどを販売しているカシオに計算サイトがあります。
CASIOのke!san退職金の税金で計算するのが簡単なので、確認してみてください。
この計算サイトに出てくる、退職所得の金額が 1,030,001万円以上で2,015,999円以下 の場合は、配偶者特別控除の対象となります。
退職金の税金があって、給料収入がある場合
退職金の税金があって、給料収入がある場合は、退職金と給料の所得の合計が 1,030,001万円以上で2,015,999円以下 の場合に、配偶者特別控除の対象となります。
退職金と給料収入の所得の金額の確認方法を説明していきます。
退職金の所得の金額の確認のしかた
退職金をもらった時に、「令和○年 退職所得の源泉徴収票・特別徴収票」を会社からもらっていると思います。
この支払金額と退職所得控除額を控除した金額の1/2した金額が、退職金の所得になります。
上の図で
- 赤でかこったところが、支払金額
- 青でかこったところが、退職所得控除額
退職所得の金額の計算例
実際に計算してみましょう。
例えば、支払金額100万円、退職所得控除額が80万円の場合は、
- (100万円-80万円)×1/2=10万円
この10万円と次で確認する給料の所得金額の合計が、奥さんの所得となります。
退職金の計算には、自分で計算するのもアリですが、Gショックなどを販売しているカシオに計算サイトがあります。
CASIOのke!san退職金の税金で計算するのが簡単なので、確認してみてください。
この計算サイトに出てくる、退職所得の金額が奥さんの退職金の所得となります。
給料の所得の確認のしかた
給料の所得の確認のしかたは、給与所得控除後の金額を確認します。
年末調整のしかたの令和3年分の年末調整等のための給与所得控除後の給与等の金額の表で確認をしていきます。
例えば、退職したときの給料の源泉徴収票の
赤くかこったところが、180万円だったとします。
180万円を、令和3年分の年末調整等のための給与所得控除後の給与等の金額の表にあてはめます。
給与所得控除後の給与等の金額は、1,180,000円となります。
退職金の所得と給料の所得を合計
最後に退職金の所得と給料の所得を合計します。
退職金の所得は、10万円+給料の所得118万円=128万円となりますので、1,030,001円以上2,015,999円以下となり、配偶者特別控除の対象となります。
計算は難しいと思いますが、頑張って確認してみましょう。
年末調整での配偶者特別控除の控除額
配偶者特別控除は、旦那さんと奥さんの収入(所得)によって変わって来ます。
一覧表で確認してください。
上で計算した奥さんの退職金の所得10万円+給料の所得118万円=128万円の控除額は、
- 旦那さんの給料が1,095万円以下場合は、控除額が6万円
- 旦那さんの給料が1,095万円超で1,145万円以下の場合は、控除額が4万円
- 旦那さんの給料が1,145万円超で1,195万円以下の場合は、控除額が2万円
となります。
配偶者特別控除について確認したい方は、配偶者控除と配偶者特別控除の違いをわかりやすく説明!をご確認ください。
年末調整で退職金をもらった奥さんは配偶者特別控除の対象となるの?のまとめ
最後にもう1度確認しましょう。
配偶者特別控除について、書いてみました。
旦那さん⇒奥さんの順で収入(所得)を確認しましょう。
今(2021年11月11日)、プーマのサイトでバーゲンやってます。
かっこいい靴が安く売ってるんで買いたいんですけど、他にはく靴があるのでどうしようか悩んでいます。
私は、衝動買いというのがあまりありません。
スーパーでジュース・お菓子・アイスくらいでしょうか。
安いものが好きですが、仕事に使うものは高くても良いかと思っています。
例えば、パソコン・セミナー代・本代などです。
高いものを買えば良いって訳ではありませんが、セミナーは無料よりは得るものが多いと思っています。
新型コロナウイルスが落ち着いて来ているので、セミナーにガンガン参加して、知識を増やして行きたいです。
55日記(1287)
昨日、上野動物園に行きました。
疲れたのか、晩御飯もほとんど食べないで寝てしまいました。
66日記(514)
最近は、真似てしゃべるようになりました。