娘にチューしようとしたら、本気で泣かれた税理士の柏嵜です。
東京都大田区で開業しています。
確定申告をする場合になにが必要なのか、e-Tax(電子申告)でどんな書類が省略できるのか悩んでいませんか?
この記事には、次の事が書いてあります。
書類の名前 | 郵送又は税務署持込 | e-Tax(電子申告) |
マイナンバーカード | 郵送は、添付 持込は、提示でも可 | 省略可 |
源泉徴収票 | 省略可 | 省略可 |
医療費の領収書 | 省略可 | 省略可 |
国民年金の控除証明書 | 添付する | 省略可 |
小規模企業共済の控除証明書 | 添付する | 省略可 |
確定拠出年金の控除証明書 | 添付する | 省略可 |
生命保険料の控除証明書 | 添付する | 省略可 |
地震保険料の控除証明書 | 添付する | 省略可 |
寄付金の控除証明書 | 添付する | 省略可 |
ふるさと納税の控除証明書 | 添付する | 省略可 |
住宅ローン控除のローン残高証明書 | 添付する | 省略可 |
この記事を読むと、必要な添付書類と電子申告で省略できるものがわかりますよ。
☆☆☆関連記事☆☆☆
2020年分以降の確定申告は、e-TaxのID・パスワード方式で行おう!
マイナンバー関係ー確定申告ー
マイナンバー関係については、次の2つを説明していきます。
- マイナンバーカードがない場合
- マイナンバー関係の添付
各項目について、説明していきます。
マイナンバーカードがない場合
確定申告書を郵送又は税務署へ持込んで提出する場合は、基本的にマイナンバーカードが必要となります。
でも、まだ取得していない場合もありますので、説明していきたいと思います。
- 基本的には、マイナンバーカード
- マイナンバーカードがない場合は、通知カードと運転免許証や保険証
基本的には、マイナンバーカードがあれば問題ありません。
マイナンマーカードがない場合は、通知カードと運転免許証や保険証で対応しましょう。
マイナンバーカードの添付
マイナンバー関係は、申告の方法によって変わってきます。
- 確定申告書を税務署へ持ち込む場合
- 確定申告書を郵送する場合
- 確定申告書を電子申告する場合
各項目について、説明していきます。
確定申告書を税務署へ持ち込む場合
確定申告書を税務署へ持ち込む場合のマイナンバーの確認は、提示又はコピーを貼り付けるのどちらかとなります。
確定申告書を提出する時に収受印という印を押印しますが、その時に提示すれば、コピーを貼る必要はありません。
確定申告書を郵送する場合
確定申告書を郵送する場合は、コピーを取って、確定申告書の添付書類台紙にのりで貼りつけます。
確定申告書をe-Tax(電子申告)する場合
確定申告書を電子申告する場合は、添付する必要はありません。
源泉徴収票-確定申告ー
源泉徴収票については、次の2つについて説明していきます。
- 源泉徴収票は、添付しなくても良い
- 源泉徴収票が、必要な場合
各項目について、説明していきます。
源泉徴収票は、添付しなくても良い
源泉徴収票は、添付しなくても良くなりました。
他の機関と情報の連携ができるようになったからです。
源泉徴収票が、必要な場合
源泉徴収票が必要な場合は、税務署等へ相談に行って、申告書を作成する場合です。
源泉徴収票がないと収入や控除金額がわからないので、税務署などで相談する場合は、必ず持参してください。
医療費の領収書ー確定申告ー
医療費控除については、次の2つを説明していきます。
- 医療費の領収書の入手方法
- 医療費の領収書は添付は省略可能
各項目について、説明していきます。
医療費の領収書の入手方法
医療費の領収書は、お医者さん、調剤薬局、ドラッグストアなどで入手したものとなります。
医療費の領収書の注意点は、実際に払った分を医療費控除に計上します。
例えば、2020年中に請求書をもらって、2021年に支払った医療費の領収書は、2021年の医療費控除の対象となります。
医療費の領収書の明細書の添付
医療費の領収書は、郵送又は税務署持込の場合もe-Tax(電子申告)の場合も、確定申告書に添付する必要はありません。
医療費控除の場合は、医療費控除の明細書を添付する必要があります。
医療費控除の領収書は、5年間保存しておいて、税務署から問い合わせが来たときには、見せられるようにしておきます。
国民年金の控除証明書ー確定申告ー
国民年金の控除証明書については、次の2つを説明していきます。
- 国民年金の控除証明書の入手方法
- 国民年金の控除証明書の添付
各項目について説明していきます。
国民年金の控除証明書の入手方法
国民年金の控除証明書は、毎年10月から11月頃に、郵便で自宅に届きます。
国民年季の控除証明書をなくしてしまった場合は、ねんきん加入者ダイヤルや年金事務所で受付をしています。
日本年金機構のHPの控除証明書をなくしてしまったのですが再発行できますかを確認してください。
国民年金の控除証明書が来てから、国民年金を払った場合は、国民年金の領収書のコピーでも大丈夫です。
国民年金の控除証明書の添付
国民年金の控除証明書の添付は、郵送と持込は添付が必要となります。
e-Tax(電子申告)の場合は、添付が必要となりません。
小規模企業共済の控除証明書ー確定申告ー
小規模企業共済の控除証明書については、次の2つを説明していきます。
- 小規模企業共済の控除証明書の入手方法
- 小規模企業共済の控除証明書の添付
各項目について説明していきます。
小規模企業共済の控除証明書の入手方法
小規模企業共済の控除証明書は、毎年10月から11月頃に郵便で送られてきます。
小規模企業共済に今年加入した場合は、注意が必要です。
小規模企業共済に9月までに加入された方と10月以降に加入された方では、小規模企業共済の控除証明書の発送の日が異なります。
詳しくは、小規模企業共済のHP令和2年小規模企業共済掛金払込証書についてを確認してください。
再発行の場合は、小規模企業共済のHP掛金払込証書の再発行を確認してください。
小規模企業共済の控除証明書の添付
小規模企業共済の控除証明書の添付は、次のとおりです。
- 確定申告書を郵送又は税務署への持込の場合は、添付する
- 確定申告書をe-Tax(電子申告)する場合は、添付の必要なし
※確定申告をe-Tax(電子申告)する場合は、添付の必要はありませんが、金額の入力は必要となります。
確定拠出年金の控除証明書-確定申告ー
確定拠出年金の控除証明書については、次の2つを説明していきます。
- 確定拠出年金の控除証明書の入手方法
- 確定拠出年金の控除証明書の添付
各項目について、説明していきます。
確定拠出年金の控除証明書の入手方法
確定拠出年金の控除証明書は、毎年10月から11月に郵送で届きます。
確定拠出年金の控除証明書をなくしてしまった場合は、再発行ができます。
再発行は、証券会社に確認しましょう。
確定拠出年金の控除証明書の添付
確定拠出年金の控除証明書の添付は、次の通りとなります。
- 確定申告書を郵送又は税務署への持込の場合は、添付する
- 確定申告書をe-Tax(電子申告)する場合は、添付の必要なし
※確定申告をe-Tax(電子申告)する場合は、添付の必要はありませんが、金額の入力は必要となります。
生命保険料控除証明書・地震保険料控除証明書-確定申告ー
生命保険料控除証明書・地震保険料控除証明書については、次の2つを説明していきます。
- 生命保険料控除証明書・地震保険料控除証明書の入手方法
- 生命保険料控除証明書・地震保険料控除証明書の添付
各項目について説明していきます。
生命保険料控除証明書・地震保険料控除証明書の入手方法
各生命保険会社などから、郵送で送られてきます。
生命保険料控除証明書・地震保険料控除証明書を無くしてしまった場合は、各生命保険会社などに問い合わせして入手します。
インターネットから入手する方法もありますが、けっこう面倒なので、各生命保険会社などに郵送してもらうことをオススメします。
生命保険料控除証明書・地震保険料控除証明書の添付
生命保険料控除証明書・地震保険料控除証明書の添付は、次の通りとなります。
- 確定申告書を郵送又は税務署への持込の場合は、添付する
- 確定申告書をe-Tax(電子申告)する場合は、添付の必要なし
※確定申告をe-Tax(電子申告)する場合は、添付の必要はありませんが、金額の入力は必要となります。
寄付金・ふるさと納税ー確定申告ー
寄付金・ふるさと納税の控除証明書については、次の2つを説明していきます。
- 寄付金・ふるさと納税の控除証明書の入手方法
- 寄付金・ふるさと納税の控除証明書の添付
各項目について、説明していきます。
寄付金・ふるさと納税の控除証明書の入手方法
寄付金・ふるさと納税の控除証明書は、郵送で送られてきます。
寄付金・ふるさと納税の控除証明書は、再発行しないと書いてあるところが多いですので、紛失には注意してください。
寄付金・ふるさと納税の控除証明書の添付
寄付金・ふるさと納税の控除証明書の添付は、次の通りとなります。
- 確定申告書を郵送又は税務署への持込の場合は、添付する
- 確定申告書をe-Tax(電子申告)する場合は、添付の必要なし
※確定申告を電子申告する場合は、添付の必要はありませんが、金額の入力は必要となります。
住宅ローン控除の残高証明書ー確定申告ー
住宅ローン控除の残高証明書については、次の2つを説明していきます。
- 住宅ローン控除の残高証明書の入手方法
- 住宅ローン控除の残高証明書の添付
各項目について、説明していきます。
住宅ローン控除の残高証明書の入手方法
住宅ローン控除の残高証明書は、基本的に郵便で送られてきます。
どこの銀行か忘れてしまったのですが、有料で申し込みしないと発行されないところがありましたので、来ない場合は金融機関に連絡してみてください。
住宅ローン控除の残高証明書の添付
住宅ローン控除の残高証明書の添付は、次の通りとなります。
- 確定申告書を郵送又は税務署への持込の場合は、添付する
- 確定申告書をe-Tax(電子申告)する場合は、添付の必要なし
※確定申告をe-Tax(電子申告)する場合は、添付の必要はありませんが、金額の入力は必要となります。
事業をしている場合の添付書類ー確定申告ー
事業をしている場合の添付書類は、次のどちらか2つです。
- 青色申告決算書
- 収支内訳書
例えば、「車を購入した場合に、契約書を添付するのか?」と考える方もいますが、添付する必要はありません。
なぜなら、税務調査などで確認をするからです。
青色申告決算書や収支内訳書に関することは、特例がない場合は必要ありません。
☆☆☆関連記事☆☆☆
2020年分以降も所得税青色申告特別控除65万円を受けよう!
確定申告での必要書類の入手方法と電子申告で省略できるものまとめ
最後にもう一度確認しましょう。
55日記(952)
ちょっと風邪を引いたようですが、元気になりました。
66日記(179)
夜、ちょこちょこ起きて、困らせています。