個人事業主の領収書などの保管期間は7年がベスト!

個人事業主の領収書などの保管期間は7年がベスト!

この記事でわかること

個人事業主の領収書などの保管期間は、7年間がベスト

個人事業主の領収書などの保管期間について、悩んでいませんか?

かしわざき
かしわざき

最近、動画の編集に苦戦している税理士の柏嵜です。

東京都大田区で開業しています。

この記事は、個人事業主の領収書などの保管期間について書いてあります。

この記事を読んで、個人事業主の領収書などの保管期間について、確認してください。

目次

個人事業主の領収書などの保管期間は7年がベスト!

個人事業主の領収書などの保管期間は、7年がベストです。

なぜなら、個人事業主の領収書などの保管期間は、書類によって5年と7年に別れます。

でも、5年でこれを捨てて、7年でこれを捨てると考えるよりも、7年経ったところですべて捨てるほうが簡単だからです。

青色申告の保管期間と白色申告の保管期間は、国税庁のHPでは次うようになっています。

青色申告の場合

国税庁のHPより

白色申告の場合

国税庁のHPより

このように7年間と5年間があるので、7年間保管することをオススメします。

個人事業主の領収書などの保管期間は7年とはいつのこと?

個人事業主の領収書などの保管期間は、確定申告期限3月16日から7年間となります。

例えば、2021年1月1日~2021年12月31日の分を2022年3月15日までに申告します。

2022年3月16日~2029年3月15日の間に保管しておけば良いです。

勘違いしてしまうのは、

  • 領収書などをもらった日から7年

では、ありません。

個人事業主の領収書などの保管方法は?

基本的には、紙保存です。

本来は、電子帳簿保存法が改正されて、2022年から変わるはずだったのですが・・・。

電子帳簿保存法について確認したい方は、電子帳簿保存法改正で電子取引は紙で保存できなくなる!

領収書などの保存方法については、別記事の領収書・レシートの整理や保存は、13ポケットファイルが最適!をご確認ください。

個人事業主の領収書などの保管期間は7年がベスト!のまとめ

最後にもう1度確認しましょう。

個人事業主の領収書などの保管期間は7年がベスト!のまとめ
個人事業主の領収書などの保管期間は7年がベスト!のまとめ
  • 個人事業主の領収書などは、7年間保管しよう!

個人事業主の領収書などの保管期間について、書いてみました。

7年間と覚えておきましょう。

 

昨日、クリスマスプレゼントをもらいました。

ヒートテックモウフです。

サイズの問題で、自分以外がベッドに寝ています。

自分は、床の上に布団をしいて寝ているのですが、とにかく寒いのです。

最近、夜がとても寒くなってきたので、暖かく眠れています。

55日記(1317)

妖怪ウオッチが好きで、毎日観ています。

私が観ても結構面白いです。

66日記(544)

信用金庫に行ったのですが、行員に話しかけられて号泣しました。

その後、スーパーに寄ったのですが、スタスタ歩いていました。

  • URLをコピーしました!
目次