柏嵜忠弘– Author –

東京都大田区で開業している税理士
ブラックホームセンター➡税理士に華麗なる?転身
うどん・ぎょうざ・読書・早起き好きな2児の父
詳しいプロフィールはこちら
-
お茶代、お茶菓子代、お菓子代、お土産代の勘定科目はなに?
-
お金を借りた時の借入金や保証料の仕訳処理を詳しく解説!
-
登記事項証明書(謄本)などをオンラインで取得しよう!
-
車をローンで購入した時や頭金のある時のの仕訳をくわしく解説!
-
固定資産が20万円未満の場合の減価償却の方法は3つ
-
消費税のインボイス制度とは?をくわしく解説!
-
軽減税率で消費税が計算できない?仕入の特例が2つあるよ
-
消費税の軽減税率の中小企業者の売上の特例について
-
源泉所得税を納期の特例の届出の効力はいつから?記載例は?
-
年末調整をした場合の源泉所得税の納期特例分の書き方
-
源泉所得税の納付書の書き方―納期特例分―
-
青色申告承認申請書の法人の場合の書き方を図解!
-
法人設立届出書の書き方を図解 税務署へ提出しよう!
-
会社を設立するときの定款作成で気をつけること5つ
-
還元されたポイントで商品を購入した場合の仕訳処理
-
変えたいと思ったらとりあえず変えてみる
-
税理士の独立希望者必見!開業時に買ったもの
-
研修に参加するのは誰のため?お客さんのため?自分のため?
-
確定申告書等作成コーナーを使って電子申告してみましたの巻
-
Freeeの入力終わったら、総勘定元帳と月次推移でチェックしよう!